会議、プレゼン、企画書、メモ…どんどん仕事がはかどる「棒人間」活用法 [単行本]
    • 会議、プレゼン、企画書、メモ…どんどん仕事がはかどる「棒人間」活用法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
会議、プレゼン、企画書、メモ…どんどん仕事がはかどる「棒人間」活用法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003668093

会議、プレゼン、企画書、メモ…どんどん仕事がはかどる「棒人間」活用法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2023/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会議、プレゼン、企画書、メモ…どんどん仕事がはかどる「棒人間」活用法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    話すのが苦手 絵心がない…棒人間なら、伝えたいことが一瞬で伝わる!「棒人間の描き方講座」で大人気の著者が徹底指南。
  • 目次

    はじめに…口下手だった僕も変われた、すごい棒人間 

    第1章 すべてのコミュニケーションは「棒人間」で変わる! 
    ~仕事にも人間関係にも! 絵で伝えるすごい技術~

    「絵」で話すという伝え方がある
    棒人間が描けるとこう変わる 
    ① 人前で緊張してうまく話せない…
    ② 聞き手の反応が薄く、手ごたえがない…
    ③ 言葉だけでうまく伝わらない… 
    ④ 一生懸命説明しているのに、なぜか理解してもらえない…
    ⑤ 楽しく、面白く伝える方法がわからない… 
    ⑥ 話術に自信がない… 

    第2章 ビジネスで、こんなに役立つ!「棒人間」活用法 
        ~会議、プレゼン、打ち合わせ…話術に頼らず絵に頼る~

    棒人間を効果的に活用するために
    棒人間が活躍するシーン
    ①説明する場面
    ②お願いの場面 
    ③つかみの場面 
    ④頭の整理 
    ⑤スライドの場面
    ⑥カジュアルな話し合いの場面 
    ⑦オンライン会議 

    第3章 絵心ゼロでも大丈夫! 誰でも描ける棒人間 
    ~紙とペンだけ用意して、まずはとにかく描いてみよう~

    あなたが「描けない」のは学ぶ機会がなかっただけ 
    棒人間を描いてみよう 
    描き方①基本の棒人間の描き方
    描き方②線の長さに注意してバランスを整える
    描き方③歩く棒人間 
    描き方④走る棒人間 
    描き方➄棒人間に「感情」を与えよう
    描き方⑥棒人間に「あいうえお」と言わせると表情が出せる
    描き方⑦「漫符(まんぷ)」を使えるようになったら達人レベル 
    描き方⑧1コマで見えないところも見せられる吹き出し活用術
    描き方⑨2人組の棒人間を描くコツ 
    描き方⑩線と矢印は説明力アップの魔法 

    第4章 棒人間を使った図解のコツ 
        ~わかりやすく伝える! さらなる活用法

    コツ①ビフォア&アフターでストーリーを語る 
    コツ②線で分けて整理する 
    コツ③説明上手に見せる「3つの輪」の図解術 
    コツ④思考整理にも使える4コマ図解 
    コツ⑤階段図解と棒人間 
    コツ⑥三角形を使った図解と棒人間 
  • 出版社からのコメント

    会議、プレゼン、打ち合わせ…どんな場面でも自由自在!コミュニケーション力がアップする「棒人間」の描き方&活用法を徹底解説。
  • 内容紹介

    「話すのは苦手だけど、もっと上手に伝えたい」「絵心はないけど、ちょっとした絵を描いてみたい」「会議やプレゼンで、わかりやすく説明したい」「打ち合わせなどで、場を和ませたい」「企画書づくりや交渉などで、言葉に説得力を出したい」…仕事や人間関係で、もっとうまく伝えたい、もっと気持ちを届けたいと思うこと、ありますよね? 
    「棒人間」なら、できます!
    絵心がなくても誰でも描ける、それが「棒人間」です。話すのが苦手、文章を書くのが苦手な方が、「棒人間」を添えることでコミュニケーションがうまくいくノウハウをぎゅぎゅっと詰め込みました。もちろん、プレゼンや打ち合わせなど仕事でも使えるコツも満載。
    今日から「棒人間」が、あなたの世界を広げます!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河尻 光晴(カワシリ ミツハル)
    岐阜県出身。兵庫教育大学大学院卒。出版社の営業部・企画開発部、中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作やイベント企画などを経て、現在はイラストプレゼン研究所主宰。マーケティングの考え方や心理学の要素を取り入れ、イラストを活用したコミュニケーション術や思考整理術を、企業・学校・自治体などで伝えている。特に人気の講座は「棒人間の描き方講座」「イラストプレゼン講座」。本書は、その最も得意とする「棒人間」に焦点をあて、仕事や人間関係に活かせる方法をあますことなく公開した
  • 著者について

    河尻光晴 (カワシリミツハル)
    岐阜県出身。兵庫教育大学大学院卒。出版社の営業部・企画開発部を経て、中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作やイベント企画に携わる。担当したクライアントはのべ600社以上、企業の価値やメッセージの見せ方・伝え方のサポートに携わる。またライフワークとして似顔絵師としても、各種イベントに出店。「絵を描き、見せて、伝える」というスキルが、世の中のコミュニケーションの問題を解決すると考え、2015年から講師活動を開始。マーケティングの考え方や心理学の要素を取り入れ、イラストを活用したコミュニケーション術や思考整理術を、企業・学校・自治体などで伝えている。 2020年4月よりオンライン講座「イラスト4コマプレゼン講座」「棒人間の描き方」を開始。「絵心なくても描けた!」「伝わりやすい!」との口コミが国内外に広がり、人気講座となる。現在も日々、棒人間イラストの魅力を発信している。
    ・イラストプレゼン研究所主宰 • 米国NLP協会認定マスタープラクティショナー • MBI認定リザルトコーチ • (社)日本パーソナルブランド協会パーソナルブランドコンサルタント • 似顔絵検定1級

会議、プレゼン、企画書、メモ…どんどん仕事がはかどる「棒人間」活用法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:河尻 光晴(著)
発行年月日:2023/02/28
ISBN-10:4413232941
ISBN-13:9784413232944
判型:B6
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:220g
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 会議、プレゼン、企画書、メモ…どんどん仕事がはかどる「棒人間」活用法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!