成熟産業の連続M&A戦略―ロールアップ型産業再編の手引き [単行本]
    • 成熟産業の連続M&A戦略―ロールアップ型産業再編の手引き [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003668297

成熟産業の連続M&A戦略―ロールアップ型産業再編の手引き [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2023/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

成熟産業の連続M&A戦略―ロールアップ型産業再編の手引き の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最大の産業セクターである成熟産業をイノベーションの源泉とする、連続M&A戦略を詳解した初の教科書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 成熟産業での連続M&A―類型と事例(成長戦略としての連続M&Aの位置づけ;産業の発展段階 ほか)
    第2章 連続M&A戦略の企画立案(業種の選定;相対シェアによる現状の把握と目標設定 ほか)
    第3章 実行段階における連続M&Aの経営実務(マネタリーサイドとストラテジックサイド;勧誘先の選定基準 ほか)
    第4章 ファミリー企業の連続M&Aにおける事業統合手法(産業再編を促進する統合手法;M&Aで成長する企業は市場競争をしなくてよいか ほか)
    第5章 ロールアップ型連続M&Aの打ち止め判断(連続M&Aの「打ち止め」とは何か;自社経営指標の推移 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ロールアップ型連続M&Aで業界再編し、日本の産業を強化し進化を促すノウハウを伝授!
  • 内容紹介

    早稲田大学名誉教授・元BCG日本代表
    内田和成氏 推薦!
    「競争相手の多い成熟産業に身を置く日本企業は,GAFAMを真似するより,日本の産業構造にあった形のM&A戦略が必要という主張。この本には成熟産業で新たな成長を実現する具体的な手法が述べられている。」

    最大の産業セクターである成熟産業をイノベーションの源泉とする,連続M&A戦略を詳解した初の教科書

    ●ロールアップ型M&Aとは(本書の定義)
    同じ業界内に広く散らばった企業を,絨毯を巻き上げるように連続してM&Aしていくことによって,小規模で分散した多くの同業者を次々に結集させ,その業界の主要規模の事業体に再編成すること

    目次
    第1章 成熟産業での連続M&A―類型と事例
    1 成長戦略としての連続M&Aの位置づけ
    2 産業の発展段階
    3 成功例と失敗例から導いたM&A遂行能力の5段階

    第2章 連続M&A戦略の企画立案
    1 業種の選定
    2 相対シェアによる現状の把握と目標設定
    3 キャラクターの設定と理念の策定
    4 武器となる技術の開発
    5 候補企業の条件
    6 推進人材の条件
    7 旧創業家の処遇

    第3章 実行段階における連続M&Aの経営実務
    1 マネタリーサイドとストラテジックサイド
    2 勧誘先の選定基準
    3 勧誘行動の進め方と訴え方
    4 安心提供活動―よくある質問と答え方
    5 初めての接触から経営統合発足前日までの現場活動20項目

    第4章 ファミリー企業の連続M&Aにおける事業統合手法
    1 産業再編を促進する統合手法
    2 M&Aで成長する企業は市場競争をしなくてよいか
    3 M&A対価を自社株交付にする双方のメリット

    第5章 ロールアップ型連続M&Aの打ち止め判断
    1 連続M&Aの「打ち止め」とは何か
    2 自社経営指標の推移
    3 事業統合が利益減少に至るメカニズム
    4 産業全体の収益性が低下するプロセス
    5 打ち止め判断をした後の経営
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 善久(ウエノ ヨシヒサ)
    東京大学経済学部経営学科卒業、英国国立大学院経営学修士課程修了(MBA)。三菱総合研究所、ボストンコンサルティンググループ、布屋本店を経て、日本ジェノス創業。代表取締役として18件の連続M&A(譲受17件、譲渡1件)により産業再編を主導。Entrepreneur of The Year 2001セミファイナリスト選出、東京工科大学大学院MBA課程講師、早稲田大学ビジネススクール招聘講師歴任。組織学会、ファミリービジネス学会各会員。現在、産業構造と経営戦略の関係から導く中堅・中小企業の高収益化のコンサルティングならびに持論を実証する事業開発を展開している

成熟産業の連続M&A戦略―ロールアップ型産業再編の手引き の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:上野 善久(著)
発行年月日:2023/02/01
ISBN-10:4502446416
ISBN-13:9784502446412
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 成熟産業の連続M&A戦略―ロールアップ型産業再編の手引き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!