フォトドキュメント 第35期竜王戦七番勝負 [単行本]
    • フォトドキュメント 第35期竜王戦七番勝負 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003668707

フォトドキュメント 第35期竜王戦七番勝負 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:読売新聞社
販売開始日: 2023/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フォトドキュメント 第35期竜王戦七番勝負 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激しくも、静かで美しい盤上のドラマ、藤井聡太×広瀬章人。極限の闘いを制し、藤井竜王初防衛。全6局完全収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1局 セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
    第2局 総本山仁和寺(京都市)
    第3局 割烹旅館 たちばな(静岡県富士宮市)
    第4局 福知山城天守閣(京都府福知山市)
    第5局 宮地嶽神社貴賓室(福岡県福津市)
    第6局 指宿白水館(鹿児島県指宿市)
    藤井聡太竜王インタビュー「中盤の形勢判断が自分の課題 実力を高めていかなくては」
  • 内容紹介

     将棋の最高棋戦「第35期竜王戦七番勝負」を迫真の写真で再現しました。
     第1局終盤、広瀬章人八段が盤面に注いだ自信に満ちた視線、苦しみながら考え抜くも投了した藤井聡太竜王。第3局、ふと足を止め闇に沈む富士山に目をやった藤井竜王。第5局、去り際に盤上をじっと見つめた広瀬八段の背中……。掲載したのは、8万枚以上の撮影カットから厳選した約300枚。究極の勝負に臨んだ2人の棋士の生々しい姿が、ここにあります。
     全6局12日間の勝負めしとおやつも完全収録したほか、藤井竜王特別インタビュー、挑戦者決定三番勝負と決勝トーナメント、ファンが選ぶ「マイ・ベストショット」&ファンからのメッセージ、勝敗を分けたポイントを徹底解説する「観戦記」など、多彩な企画で「竜王戦」の魅力を紹介しています。

    <巻頭コラム>
    まだ見ぬ景色
    <フォトドキュメント>
    第1局 セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
     対局フォト&ドキュメント「藤井竜王の粘り及ばず、広瀬八段が先勝」
    第2局 総本山仁和寺(京都市)
     対局フォト&ドキュメント「藤井竜王、反撃の隙を与えず快勝」
    第3局 割烹旅館 たちばな(静岡県富士宮市)
     対局フォト&ドキュメント「藤井竜王、鮮やかな手順で形勢逆転」
    第4局 福知山城天守閣(京都府福知山市)
     対局フォト&ドキュメント「藤井竜王、3連勝で初防衛へ王手」
    第5局 宮地嶽神社貴賓室(福岡県福津市)
     対局フォト&ドキュメント「広瀬八段、土俵際で踏ん張り逆転」
    第6局 指宿白水館(鹿児島県指宿市)
     対局フォト&ドキュメント「藤井竜王、逆境越え初防衛」
    <特別企画>
    藤井聡太竜王インタビュー「中盤の形勢判断が自分の課題 実力を高めていかなくては」
    ファンが選ぶ「マイ・ベストショット」&ファンからのメッセージ
    <観戦記>
    第1局 小暮克洋/第2局 鈴木宏彦/第3局 相崎修司/第4局 池田将之/第5局 大川慎太郎/第6局 上村 亘
    ――ほか

フォトドキュメント 第35期竜王戦七番勝負 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:読売新聞東京本社
著者名:読売新聞社(編集)
発行年月日:2023/03/13
ISBN-10:4643230053
ISBN-13:9784643230055
判型:規大
発売社名:読売新聞東京本社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:30cm
他の読売新聞社の書籍を探す

    読売新聞社 フォトドキュメント 第35期竜王戦七番勝負 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!