「悪魔のささやき」で書く短編小説 [単行本]
    • 「悪魔のささやき」で書く短編小説 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
「悪魔のささやき」で書く短編小説 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003668729

「悪魔のささやき」で書く短編小説 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:雷鳥社
販売開始日: 2023/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「悪魔のささやき」で書く短編小説 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エンタメ小説を書きたいときは、嘘の自己紹介と三題噺で小説の筋トレ!悪魔のささやきとは?ショートショートの名手、星新一が題材にしていた物語のパターンのひとつ。悪魔の誘惑に乗った人がひどいめに遭うという、世界中で昔から愛されているお話。
  • 目次

    はじめに

    第一章 文法と文章
      やらなくていい努力はしなくていい
      誤字だらけの本が発売された!
      審査員は誤字なんて気にしていない
      文法が正しければ、人間は誤字を読み飛ばす
      文法は崩れてしまうものなのです
      おもしろいを身につけるのは大変。でも、文法は少しの努力で身につけられる
      小説で必要な文法はこれだけ
      誤読させない文章を書くためには

    第二章 描写と人称と視点
      読者は、小説中に書かれたことしかわからない
      キャラをのっぺらぼうにしないために
      描写
      人称
      視点

    第三章 ストーリー
      すべてのお話は起承転結でできている
      ロマンス詐欺も起承転結でできている
      いろんなお話の起承転結
      五分でお話を作ろう
      三題噺を書いてみよう
      マインドマップを使ってみよう
      嘘の自己紹介と三題噺は、小説の筋トレです
      ウェブ小説を書く人は、オチをつける練習が必要です
      ログラインを意識しよう

    第四章 執筆
      印象的なワンシーンを小説にしよう
      似ていることは気にしなくていい
      ログラインができたら、あらすじはほとんど完成しています
      執筆の練習は、まずはワンシーンから
      未来道具でショートショートを書いてみよう
      悪魔のささやきで小説を書こう

    第五章 投稿
      投稿前のひと手間で大賞受賞
      400字詰め原稿用紙10枚は、4000文字ではありません
      略歴は病歴ではありません
      応募歴は落選歴ではありません
      年齢は正直に書きましょう
      ノンブルをつけてください
      あらすじはあおり文句ではありません
      タイトルを印象的に
      冒頭に死体を転がしていますか?
      ウェブから応募するときの注意点
      印刷して投稿するときの注意点

    終わりに
  • 内容紹介

    エンタメ小説を初めて書く人のためのドリル形式の手引き。

    受講生のデビュー多数!
    キャリア26年の作家が、創作教室で教えているテクニック。

    小説に必要な5つの文法、書き手のイメージを読者に届けるための描写、起承転結のあるストーリーを考えるコツ、ショートショートや短編を作る方法、そして、小説の書き方本ではあまり説明されることのない、文学賞の応募規約の守り方。

    ライトノベルを書きたい中高生から、企業小説を書きたい定年退職したシニア世代まで、一度も小説を書いたことがない人でも、「悪魔のささやき」を使った短編を作ることができるようになります。

    「悪魔のささやき」とは?
    ショートショートの名手・星新一が題材にしていた物語のパターンのひとつ。悪魔の誘惑に乗った人が、結局はひどいめに遭うという、世界中で昔から愛されているお話です。

    全五章。
    第一章では、文章の基礎である「文法(小説に必要な5つのポイント)」を身につけます。
    第二章では、国語の授業では学ばなかった小説の基礎で必須テクニックの「描写と人称と視点」を学びます。
    第三章では、小説の筋トレをして基礎体力をつけ、しっかりした起承転結のある「ストーリー」を作ります。
    第四章では、テクニックを使って実際に印象的なワンシーンやショートショートや短編を書きます。
    第五章では、新人賞・文学賞の選考対象外にならないよう「投稿のルール」を確かめます。

    図書館選書
    小説に必要な5つの文法、書き手のイメージを読者に届けるための描写、起承転結のあるストーリーを考えるコツ、ショートショートや短編を作る方法、小説の書き方本ではあまり説明されることのない、文学賞の応募規約の守り方。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    わかつき ひかる(ワカツキ ヒカル)
    キャリア26年の小説家。ジュブナイルポルノ、ライトノベル、時代小説などを書くかたわら、専門学校で小説の書き方を教えたり、奈良で小説教室を開いたりしている
  • 著者について

    わかつき ひかる (ワカツキ ヒカル)
    キャリア26年の小説家。ジュブナイルポルノ、ライトノベル、時代小説などを書くかたわら、専門学校で小説の書き方を教えたり、奈良で小説教室を開いたりしている。

「悪魔のささやき」で書く短編小説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雷鳥社
著者名:わかつき ひかる(著)
発行年月日:2023/02/23
ISBN-10:4844137921
ISBN-13:9784844137924
判型:B6
発売社名:雷鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の雷鳥社の書籍を探す

    雷鳥社 「悪魔のささやき」で書く短編小説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!