自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる―家を選ぶことは人生を選ぶこと [単行本]
    • 自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる―家を選ぶことは人生を選ぶこと [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる―家を選ぶことは人生を選ぶこと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003668809

自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる―家を選ぶことは人生を選ぶこと [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2023/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる―家を選ぶことは人生を選ぶこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然乾燥のヒノキの家には神秘的な力がある!新築、リノベーションに最適!必読・必携の書!ここまで徹底して「人が住むのにいい家」を追究してきた建築家はいない!大手ハウスメーカーがやらない、できない家づくりの真髄を全公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 健康力のある家―さわやか、いい香り、いい気分(1センチ角のヒノキの木片に神秘的な力を発見;家の空気が森の中のようになるのを信じられますか? ほか)
    第2章 耐久力のある家―つぶれない、壊れない、腐らない(家の強さを決めるのは木の質と量;無垢の木は何ヵ月で強度が出るのか調べる;数ある耐震壁のどれが強いかテストする)
    第3章 機能がすぐれた家―燃えない、冷えない、汚れない(鉄骨、鉄筋の家を安心で住みやすくする;エアコンのない家はつくれるか;汚れない家はあるか)
    第4章 桜匠館―1000年住宅がここにある(これから日本の住宅建築は変わっていく)
  • 出版社からのコメント

    大手ハウスメーカーにはできない、本物の「住みたい家」はこうつくる! 新築、建て替え、リフォームに最適! 必読・必携の書!
  • 内容紹介

    新築、リノベーションに最適!オールカラー!

    独自の建築哲学を持ち、独学で「本物の家」を追求してきた神﨑隆洋。健康的か、丈夫か、耐久性・機能性にすぐれているかなどを究めた結果、「自然乾燥の無垢の木と漆喰」でつくる家に到達。大手ハウスメーカーがやらない、できない家づくりで、「無垢の木と漆喰」と言えば「カンザキ建設」と言われるまでになった建築界の風雲児が、本物の家づくりを知ってほしいと書き上げた一冊。

    1センチ角のヒノキの木片に神秘的な力を発見したことの衝撃にはじまり、カビや虫を撃退し、空気を浄化し、断熱性にすぐれ、耐震性があり……人が住みたくなる家をつくる道筋が語られる。知らないでシックハウスに住む人が多い現状に、自然素材でつくる「本物の家」に住むことが「いい人生」につながると実感できる本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神﨑 隆洋(カンザキ タカヒロ)
    一級建築士。神﨑建設創業者。1943年、東京都に生まれる。早稲田大学商学部を卒業後、コンピューターソフト会社に勤務するが、長男の出産に立ち会い、命がけで生むことの偉大さに感動し、自分も事業を立ち上げることを決意し、何のあてもない状態で翌日辞表を提出。無から有に造り上げる住宅建築の仕事に出合い、その奥深さに惹かれて、1974年に神﨑建設を創設。その後、独学で一級建築士の資格を取得。無垢の木と漆喰に徹底的にこだわった家づくりは「カンザキの家」というブランドを確立する。2021年9月に逝去

    神﨑 隆馬(カンザキ リュウマ)
    一級建築士。一級建築施工管理技士。神﨑建設代表取締役。1971年、東京都に生まれる。明星大学人文学部英語英文学科の学生時代、ミック・ジャガーやアクセル・ローズに憧れR&Rバンドを結成。1992年、渋谷公会堂のロックイベント等でLIVEをおこなうが翌年解散。その後、建築設備商社に勤務後、神﨑建設に入社し、2021年に代表取締役に就任する
  • 著者について

    神崎隆洋 (カンザキタカヒロ)
    一級建築士。神﨑建設創業者。1943年、東京都に生まれる。早稲田大学商学部を卒業後、コンピューターソフト会社に勤務するが、長男の出産に立ち会い、命がけで生むことの偉大さに感動し、自分も事業を立ち上げることを決意し、何のあてもない状態で翌日辞表を提出。無から有に造り上げる住宅建築の仕事に出合い、その奥深さに惹かれて、1974年に神﨑建設を創設。その後、独学で一級建築士の資格を取得。無垢の木と漆喰に徹底的にこだわった家づくりは「カンザキの家」というブランドを確立する。2021年9月に逝去。
    著書には『いい家は無垢の木と漆喰で建てる』(ダイヤモンド社・文春文庫)『続 いい家は無垢の木と漆喰で建てる』(ダイヤモンド社)がある。

    神崎隆馬 (カンザキリュウマ)
    一級建築士。一級建築施工管理技士。神﨑建設代表取締役。1971年、東京都に生まれる。明星大学人文学部英語英文学科の学生時代、ミック・ジャガーやアクセル・ローズに憧れR&Rバンドを結成。1992年、渋谷公会堂のロックイベント等でLIVEをおこなうが翌年解散。その後、建築設備商社に勤務後、神﨑建設に入社し、2021年に代表取締役に就任する。

自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる―家を選ぶことは人生を選ぶこと の商品スペック

発行年月日 2023/02/13
ISBN-10 4865813764
ISBN-13 9784865813760
ページ数 216ページ
19cm
発売社名 さくら舎
判型 B6
Cコード 0052
対象 一般
発行形態 単行本
内容 建築
他のさくら舎の書籍を探す
分類 工学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード L423
発売情報解禁日 2022/12/23
書籍ジャンル 社会一般
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 さくら舎
著者名 神﨑 隆洋
神﨑 隆馬

    さくら舎 自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる―家を選ぶことは人生を選ぶこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!