すきま時間にできる!楽しい算数ワーク 小学2年生 [単行本]
    • すきま時間にできる!楽しい算数ワーク 小学2年生 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003669443

すきま時間にできる!楽しい算数ワーク 小学2年生 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:いかだ社
販売開始日: 2023/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すきま時間にできる!楽しい算数ワーク 小学2年生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1ページ5~10分でできる!重要10単元から問題を厳選!
  • 目次

    はじめに

    ●単元 時刻と時間● 
    【解説】時計読みは難しい
    01 時計を読む
    02 分と時
    03 午前と午後

    ●単元 2けたのたし算● 
    04 タイル
    05 ひっ算
    06 2けたのたし算1
    07 2けたのたし算2
    08 2けたのたし算3
    09 2けたのたし算4
    10 ぶんしょうもんだい

    ●単元 2けたのひき算●
    11 2けたのひき算1
    12 2けたのひき算2
    13 2けたのひき算3
    14 2けたのひき算4
    15 ぶんしょうもんだい

    ●単元 3けたの数●
    【解説】十進位取り記数法の理解
    16 りんごの数は?
    17 数字 タイル ことば
    18 どちらが大きい?
    19 じゅんばんに
    20 10がいくつ?

    ●単元 かさ●
    【解説】分離量と連続量
    21 どちらが多い?
    22 リットル(L)
    23 デシリットル(dL)
    24 センチリットル(cL)
    25 ミリリットル(mL)
    26 合わせて何リットル?

    ●単元 かけ算●
    【解説】かけ算の重要な学習内容
    27 1あたりの数
    28 いくつ分?
    29 かけ算のしき
    30 5のだん
    31 2のだん
    32 3のだん
    33 4のだん
    34 6のだん
    35 7のだん
    36 8のだん
    37 9のだん
    38 れんしゅう1
    39 れんしゅう2

    ●単元 4けたの数●
    40 千
    41 数字 タイル ことば
    42 じゅんばんに

    ●単元 線をひく練習●
    43 直線をひくと…1
    44 直線をひくと…2

    ●単元 長さ●
    45 長さくらべ
    46 数でくらべよう
    47 cmとmm
    48 メートル(m)
    49 長さのたし算ひき算

    ●単元 三角形と四角形
    50 よく見てみよう
    51 かいてみよう

    解答と解説
  • 内容紹介

    配当単元から重要単元を取り上げ、ポイントとなる問題を1ページにまとめた、厳選51のワークシート。子どもの集中力に配慮して、1ページ5~10分でできるように構成しました。朝学習の時間、ご家庭では夕食前のちょっとした時間などに、楽しんで取り組めます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩村 繁夫(イワムラ シゲオ)
    東京の公立小学校に勤めて今年度(2023)で49年目。現在も1週間に20時間の算数の授業を担当している。数学教育協議会に所属し、教材創りや教育のあり方などについて全国の先生方と意見交流を続けている

    片桐 裕昭(カタギリ ヒロアキ)
    東京の公立小学校に勤めて今年度(2023)で38年目。数学教育協議会に所属。「当たり前をほめる。子どものやる気を引き出す」をモットーに、学級経営・教科経営に取り組んでいる
  • 著者について

    岩村 繁夫 (イワムラ シゲオ)
    東京の公立小学校に勤めて今年度(2023)で49 年目。現在も1 週間に20 時間の算数の授業を担当しています。数学教育協議会に所属し、教材創りや教育のあり方などについて全国の先生方と意見交流を続けています。
    著書
    『算数の本質がわかる授業⑤ いろいろな量』(日本標準)、『いきいき算数4 年の授業』『いきいき算数プリント4 年』(ひまわり社)、『比例の発見』(太郎次郎社)
    主な共著
    『5 分の準備でクイック算数遊び&パズル』『つまずき解消!クイック算数上達法』(いかだ社)、『数と図形のせかい』( 玉川出版局)

    片桐 裕昭 (カタギリ ヒロアキ)
    東京の公立小学校に勤めて今年度(2023)で38 年目。数学教育協議会に所属。「当たり前をほめる。子どものやる気を引き出す」をモットーに、学級経営・教科経営に取り組んでいます。
    共著
    『ゲームであそぼう 算数・数学』『子どもがよろこぶ算数活動』(国土社)、『算数・数学つまずき事典』『算数・数学わくわく道具箱』(日本評論社)、『まるごと授業 算数5年』(喜楽研)

すきま時間にできる!楽しい算数ワーク 小学2年生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:いかだ社
著者名:岩村 繁夫(著)/片桐 裕昭(著)
発行年月日:2023/03/12
ISBN-10:4870515865
ISBN-13:9784870515864
判型:B5
発売社名:いかだ社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:64ページ
縦:26cm
他のいかだ社の書籍を探す

    いかだ社 すきま時間にできる!楽しい算数ワーク 小学2年生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!