家康と甲賀忍者・大原一族 [単行本]
    • 家康と甲賀忍者・大原一族 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003669471

家康と甲賀忍者・大原一族 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家康と甲賀忍者・大原一族 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    甲賀忍者の末裔が秘話を小説化。長篠・設楽原の戦いの影に甲賀大原!!神君甲賀・伊賀越えにも…。古代から伏見城の戦い…徳川家との歴史的な関係…賛成多数による組織運営と個人尊重の強みと弱みが、甲賀の運命を決した!
  • 目次

    忍びの序章 鈎(まがり)の陣
    第一章 元康の桶狭間の戦いと清洲同盟
    第二章 上ノ郷城の鵜殿退治
    第三章 信長の甲賀支配
    第四章 信玄と三方ヶ原の戦い
    第五章 長篠・設楽原の戦い
    第六章 甲賀の大原、遠江の家康、伊賀の信長
    第七章 神君甲賀・伊賀越え
    第八章 小牧・長久手の戦いと甲賀ゆれ
    第九章 伏見城の戦い
    終章

     おわりに
     主な参考文献
  • 出版社からのコメント

    戦国を彩る戦の影には甲賀忍者がいた。徳川家康と甲賀忍者大原大和の人生が戦国期に交錯する。口伝と歴史書から活写する歴史小説。
  • 内容紹介

     戦国期を彩る桶狭間、三方ヶ原の戦い、長篠・設楽原の戦い、神君甲賀・伊賀越え、小牧・長久手の戦い……武将の趨勢を変える多くの戦や出来事の影には忍者がいた。元康時代から名を変えた徳川家康と甲賀忍者・大原大和の人生が戦国の世に交錯する。
     実際に甲賀忍者の末裔である筆者が、口伝と歴史書を紐解き、家康(2023年NHK 大河ドラマ主人公)とそれを支える大原一族の姿を活写する痛快・歴史小説。滋賀県文学祭 文芸出版物受賞作品。

    電子書籍版も発売中。詳しくは各電子書籍サイト(Amazon等)でご覧ください。

    図書館選書
    戦国を彩る戦の影に甲賀忍者がいた。元康時代から名を変えた徳川家康と甲賀忍者大原大和の人生が戦国期に交錯する。実際に甲賀忍者の末裔である筆者が、口伝と歴史書を紐解き、大原一族の姿を活写する痛快・歴史小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太伴原 甲賀(オオトモハラ コウガ)
    京都市出身。1990年代より勤務地の愛知県岡崎や東京で家康と甲賀忍者の調査を始める。2000年代より大原同苗中の記録を始める。薬事功労者として滋賀県知事表彰、ならびに厚生労働大臣表彰を受賞。特許発明により近畿発明表彰を受賞
  • 著者について

    太伴原 甲賀 (オオトモハラ コウガ)
    京都市出身、滋賀県在住
    1990年代より勤務地の愛知県岡崎や東京で家康と甲賀忍者の調査を始める。
    2000年代より大原同苗中の記録を始める。
    薬事功労者として滋賀県知事表彰、ならびに厚生労働大臣表彰を受賞、特許発明により近畿発明表彰を受賞。

家康と甲賀忍者・大原一族 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:太伴原 甲賀(著)
発行年月日:2022/12/18
ISBN-10:4883257819
ISBN-13:9784883257812
判型:B6
発売社名:サンライズ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 家康と甲賀忍者・大原一族 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!