書を置いて、街へ出よう [単行本]
    • 書を置いて、街へ出よう [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003669724

書を置いて、街へ出よう [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2023/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書を置いて、街へ出よう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    居酒屋の達人は、街歩きの達人でもあった。「この世に未練を残さぬよう」さあ、老いてこそ、街へ出よう!喜寿にしてなお好奇心旺盛“シティボーイ”ならぬ“シティ爺さん”を自称する著者が、東京の街を味わい尽くす日々雑記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まずは散歩から(第二の人生の住み家;ご近所歩き ほか)
    舞台を鑑賞(神奈川芸術劇場のハードボイルド劇;明治座の柄本明たち ほか)
    銀座に通う(わが街、銀座;能楽堂の玉川奈々福 ほか)
    あちこち訪ねて(幸せを生んだ昭和の家;庭園は江戸文化の華 ほか)
  • 出版社からのコメント

    居酒屋探訪家は趣味の達人でもあった!新宿で落語、吉祥寺でジャズ、四谷でクラシック・・・多趣味で活動的な日常を綴る。
  • 内容紹介

    居酒屋探訪家は趣味の達人でもあった!新宿で落語、日本橋でランチ、吉祥寺でジャズ、四谷でクラシック、代官山で本探し、青山で絵画鑑賞、駒込で庭園散歩、新井薬師で骨董探し、横浜で演劇鑑賞、そして夜は銀座の居酒屋で一杯・・・多趣味で活動的な日常を綴る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 和彦(オオタ カズヒコ)
    1946年中国・北京生まれ。長野県松本市出身。デザイナー、作家。東京教育大学(現筑波大学)教育学部芸術学科卒業。資生堂宣伝部制作室のアートディレクターを経て独立。2001~08年、東北芸術工科大学教授
  • 著者について

    太田和彦 (オオタカズヒコ)
    1946 年長野県生まれ。グラフィックデザイナー。居酒屋探訪の第一人者。近著に『75 歳、油揚げがある』(亜紀書房)『日本居酒屋遺産 東日本編』( トゥーヴァージンズ) など。戦後の映画・歌謡曲の造詣も深い。「ぶらり旅 新・居酒屋百選」BS11で放映中。

書を置いて、街へ出よう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:太田 和彦(著)
発行年月日:2023/02/10
ISBN-10:4794973454
ISBN-13:9784794973450
判型:B6
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 書を置いて、街へ出よう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!