医療的ケア児者を包摂する 教育支援とICT活用 [単行本]
    • 医療的ケア児者を包摂する 教育支援とICT活用 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003669879

医療的ケア児者を包摂する 教育支援とICT活用 [単行本]

山本 勇(監修)山本 智子(著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北樹出版
販売開始日: 2023/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医療的ケア児者を包摂する 教育支援とICT活用 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 医療的ケア児者の教育および支援とICTの活用
     第1節 特別支援教育とICT活用推進の動向
      1 特別支援教育とは
      2 学校教育におけるICT活用の動向
     第2節 学校教育におけるICT活用の実際
      1 ICT環境を整備する
      2 ネットワークを理解する
      3 トラブルを予防するための留意事項
       (1) 情報へのアクセスを制限する
       (2) 外部からの攻撃やウイルス感染を予防する
       (3) Webサイトの閲覧を制限する
      4 情報モラル学習
     第3節 障害のある子どもの教育および支援とICT活用の理解
      1 障害のある子どもの教育および支援の拡充
      2 学校における医療的ケア児支援の動向
      3 医療的ケア児者支援におけるICT活用の可能性
    第2章 教育および学習支援とICTの活用
     第1節 ICTを活用した基本的な学習支援技術・ツール
      1 学習にも活用される主な技術・ツール
       (1) 文書作成ソフト
       (2) 表計算ソフト
       (3) Webブラウザ
       (4) 電子メール
      2 ICTを活用した教材
       (1) 動画教材(YouTube、NHK for School)
       (2) AI搭載型デジタル教材
       (3) デジタル教科書
     第2節 特別なニーズに対応したICTの活用
      1 特別支援におけるICT活用に関連する制度
      2 ニーズに対応する支援技術
       (1) 身体の機能を補う支援技術
       (2) コミュニケーションの機能を補う支援技術
       (3) いつでもどこでも参加できる協働学習ツール
        1) Quizlet 2) Flipgrid(Flip)
    第3章 教育および学習支援のためのICT活用における身体の動きの支援
     第1節 ICT活用に伴う身体の動きの支援にかかわるICT技術・ツール
      1 操作を補助するツール
      2 操作を簡易化するツール
     第2節 学校等におけるICTの活用の実際
      1 Googleスライド
      2 ロイロノート・スクール
    第4章 発声・表現を支援するICTの活用
     第1節 ICTを活用した発声・表現の支援
     第2節 ICT活用の実際
      1 描画による表現を支援するツール
      2 音や声による表現を支援するツール
    第5章 遊び・レクリエーションを支援するICTの活用
     第1節 ICTを活用した遊び・レクリエーション
      1 音楽や動画を楽しむ
      2 ゲームを楽しむ
      3 クイズを楽しむ
      4 バーチャルツアーの作成・訪問・紹介
      5 タイマーの活用
     第2節 ICTの活用の実際
      1 絵本を楽しむ
      2 新聞を読む
      3 作品をつくる・撮影する•発信する
    第6章 人や社会とのつながりを支援するICTの活用
     第1節 ICTを活用した人や社会とのつながりを発展させる支援
      1 音声通話・ビデオ通話・チャットツール
      2 質問・アンケートツール
     第2節 ICTの活用の実際
      1 オンライン(Web)会議
       (1) オンライン会議サービス
        1) Microsoft Teams 2) Google Meet 3) Zoom 4) Cisco Webex
       (2) Web会議で使用されるツール
        1) Webカメラ 2) イヤフォンマイク、ヘッドセット 3) Web会議用スピーカーマイク 4) グリーンバック 5) 映像・音声のスイッチャー
      2 アンケートの作成と実施
      3 利用者等のリストの作成
    第7章 考えや活動等の発信を支援するICTの活用
     第1節 ICTを活用した考えや活動等の発信
      1 SNSを活用した発信
      2 動画の作成・共有
       (1) ロイロノート・スクール
       (2) iMovie
       (3) 動画の共有
      3 考えたことを表現し記録する
       (1) ロイロノート・スクール
       (2) プレゼンテーションソフト
       (3) 文章にまとめる
      4 Webサイトをつくる
      5 教育向けSNSを活用した国際交流
     第2節 ICTの活用の実際
      1 資料や作品等のデジタル化
      2 記事の作成・編集
      3 新聞の発行
      4 データベース化
    第8章 キャリアや将来を豊かにする支援とICTの活用
     第1節 ICTを活用したキャリアや生活の発展
      1 コミュニケーションの場をつくる
      2 自分の得意・不得意を可視化する
     第2節 ICTの活用の実際
      1 ドライブの共有
      2 多様な端末情報の保存
      3 クラウドファンデイング
     第3節 ICTを活用した地域や社会の発展にかかわる支援

    演習課題
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    医療的ケア児者のwell-being促進を目指す視点から、学校教育や支援現場におけるICT活用の動向を概観。当事者・支援者が利用しやすいツールや機器、アプリケーションの概要およびその基本的な活用方法を、初学者向けに平易に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 勇(ヤマモト イサム)
    大阪大学医学部医学科卒業。医師。医学博士(大阪大学)。国立大学法人大阪大学大学院薬学研究科准教授、国立大学法人東京外国語大学保健管理センター所長等を経て、淑徳大学総合福祉学部特任教授、他

    山本 智子(ヤマモト トモコ)
    白梅学園大学大学院子ども学研究科博士課程修了。看護師。博士(子ども学)。国立音楽大学音楽学部准教授
  • 著者について

    山本 勇 (ヤマモト イサム)
    大阪大学医学部医学科卒業。医師。医学博士(大阪大学)。国立大学法人大阪大学大学院薬学研究科准教授、国立大学法人東京外国語大学保健管理センター所長等を経て、淑徳大学総合福祉学部特任教授、他。主な著書に、『新しいDNAチップの科学と応用』(共著、講談社サイエンティフィク)、『最新医学 別冊 脂質異常症(高脂血症)代謝1』(共著、最新医学社)、『骨粗鬆症治療と服薬指導の実践』(共著、先端医学社)、他。 主な監修書に、『養護教諭養成課程 医療的ケア児支援を含む 基礎看護実技』『小児保健衛生 保育・教育における保健衛生の基礎と実践』(北樹出版)、『実践にかかわる専門職と学び考える 障害児保育・教育』(北樹出版)、『子どもの保健』(北樹出版)、他。

    山本 智子 (ヤマモト トモコ)
    白梅学園大学大学院子ども学研究科博士課程修了。看護師。博士(子ども学)。国立音楽大学音楽学部准教授。主な単著に、『養護教諭養成課程 医療的ケア児支援を含む 基礎看護実技』『小児保健衛生 保健・教育における保健衛生の基礎と実践』『音楽キャリア発達支援』『子どもの保健』(以上、北樹出版)、『社会福祉論』『知的障害者の生理・病理および心理と教育・支援』『子ども家庭福祉』『子どもの理解と援助』『青年期・老年期の発達と心理』(以上、開成出版)、『子どもが医療に参加する権利』(講談社)、他。編著に『実践にかかわる専門職と学び考える 障害児保育・教育』(北樹出版)、『乳児保育の基礎と実践』(大学図書出版)他。共著に、『はじめて学ぶ知的障害児の理解と指導』(大学図書出版)、『教師と学生が知っておくべき特別支援教育』(北樹出版)、 『新版 新しい保育原理』(大学図書出版)、 『生命・人間・教育(埼玉学園大学研究叢書第14巻)』(明石書店)、他。

医療的ケア児者を包摂する 教育支援とICT活用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:山本 勇(監修)/山本 智子(著)
発行年月日:2023/01/31
ISBN-10:4779307066
ISBN-13:9784779307065
判型:A5
発売社名:北樹出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:81ページ
縦:21cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 医療的ケア児者を包摂する 教育支援とICT活用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!