努力なし!70歳から脳が成長するすごいライフスタイル [単行本]
    • 努力なし!70歳から脳が成長するすごいライフスタイル [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003669886

努力なし!70歳から脳が成長するすごいライフスタイル [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かや書房
販売開始日: 2023/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

努力なし!70歳から脳が成長するすごいライフスタイル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カンタン!楽チン!すぐ出来る!散歩しながら、寝ながら、テレビを見ながら、がんばることなく脳を成長させるテクニックをわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日常のわずかな工夫であなたの脳は劇的に成長する
    第1章 デジタル機器と脳
    第2章 80歳になっても脳はすごく成長する
    第3章 70歳から脳を成長させるためにすぐやめたほうがいいこと
    第4章 70歳から脳を成長させるためにすぐ始めたほうがいいこと
    第5章 70歳から脳を成長させるための食事・睡眠
    第6章 苦手な「脳番地」の発見とその克服方法
    第7章 欲求が脳を成長させる
  • 内容紹介

    「頭を鍛えないとボケてしまう。最近物忘れがひどくなってきた」
     そう思ってはいても、好きな人でない限り、脳トレを行うのは面倒で、長続きしないものです。
     しかし、ここは頭の転換です。
     わざわざ時間をとって脳トレ行うのではなく、日常生活を脳トレに変えてしまえばいいのです。
     例えば、歩くときに、軽く鼻歌を歌えば、「歩く」ことにより、運動系脳番地を刺激すると同時に、自分の歌を聞くことで、聴覚系脳番地も刺激します。
     また右利きの人は、歯磨きの時にふだんは使わない左手を使うことで、いつもは刺激されていない脳番地を鍛えることができます。
     本書は、若い方はもちろん、70歳、80歳になっても、脳を衰えさせないだけでなく、ぐんぐん成長させるために、上記に挙げた「日常生活で工夫すると簡単にできるトレーニング」をまとめ、解説した内容です。
     さらに、冒頭では電子書籍などのデジタル機器は、脳を鍛えるのに役立つのか? それともマイナスなのか? 多くの方々が気にしているデジタル機器との付き合い方も解説します。
     本文は2色で、イラストも豊富に入れており、わかりやすい本になっています。



    序 章 日常のわずかな工夫であなたの脳は劇的に成長する
    第1章 デジタル機器と脳
    第2章 80歳になっても脳はすごく成長する
    第3章 70歳から脳を成長させるためにすぐやめたほうがいいこと
    第4章 70歳から脳を成長させるためにすぐ始めたほうがいいこと
    第5章 70歳から脳を成長させるための食事・睡眠
    第6章 苦手な「脳番地」の発見とその克服方法
    第7章 欲求が脳を成長させる
    おわりに
    苦手な「脳番地発見」チェックリスト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 俊徳(カトウ トシノリ)
    脳内科医・医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。脳科学・MRI脳画像診断の専門家であり、脳番地トレーニング法や脳科学音読法を提唱。1995年から2001年まで米ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI脳画像の研究に従事。帰国後、慶應義塾大学や東京大学などで脳研究に従事し、2006年に「脳の学校」を創業。2013年、加藤プラチナクリニックを開院。「脳を成長させる健康脳医療」をテーマにして、加藤式MRI脳画像診断法で1万人以上の診断や治療を行う
  • 著者について

    加藤俊徳 (カトウトシノリ)
    新潟県生まれ。脳内科医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。 株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家。脳番地トレーニングの提唱者。小児から超高齢者まで1万人以上を診断・治療。
    14歳のときに「脳を鍛える方法」を知るために医学部への進学を決意。1991年、現在、世界700カ所以上の施設で使われる脳活動計測「fNIRS(エフニルス)」法を発見。1995年から2001年まで米ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI脳画像の研究に従事。ADHD、コミュニケーション障害など発達障害と関係する「海馬回旋遅滞症」を発見。帰国後、帰国後、慶應義塾大学、東京大学などで脳研究に従事し、「脳の学校」(https://www.nonogakko.com/)を創業。
    著書には、『アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書』(あさ出版)、『発達障害の子どもを伸ばす 脳番地トレーニング』(秀和システム)、『50歳を超えても脳が若返る生き方』(講談社)など多数。

努力なし!70歳から脳が成長するすごいライフスタイル の商品スペック

商品仕様
出版社名:かや書房
著者名:加藤 俊徳(著)
発行年月日:2023/04/06
ISBN-10:4910364285
ISBN-13:9784910364285
判型:B6
発売社名:かや書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他のかや書房の書籍を探す

    かや書房 努力なし!70歳から脳が成長するすごいライフスタイル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!