大阪のトリセツ なにわおもしろ学 [単行本]
    • 大阪のトリセツ なにわおもしろ学 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月10日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大阪のトリセツ なにわおもしろ学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003670101

大阪のトリセツ なにわおもしろ学 [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月10日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭文社
販売開始日: 2023/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大阪のトリセツ なにわおもしろ学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古地図や古写真から、あのころの大阪を知る。江戸・明治・大正・昭和、時間を飛び越えてあなたの知らない「なにわ」を探しにいこう。なにわ今昔時間旅行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地形と地図で読み解くあなたの知らない大阪(大阪府の自然海浜長松海岸と小島海岸;生駒・金剛山地のうねり構造 ほか)
    第2章 大阪の知られざる鉄道・交通網秘話(Osaka Metroの拡張経緯;まだ延びる?日本最長の大阪モノレール線 ほか)
    第3章 大阪が誇る名建築・絶景を辿る(まだまだ謎が残る大阪城の新たな見どころ;なにわの芸術・文化を味わえる大阪の美術館 ほか)
    第4章 そのとき歴史は動いた―なにわ史を紐解く(大阪の前方後円墳に残る王権の足跡;蘇我氏の権勢を盤石にした丁未の乱 ほか)
    第5章 大阪名物の意外なルーツ(阪大・関大・近代の創立物語;旧制中学の伝統を引き継ぐ進学校 ほか)
  • 出版社からのコメント

    好評の県別トリセツシリーズ大阪編の第2弾。地元でもあまり知られていない初耳秘話が「大阪なにわおもしろ学」としてパワーアップ。
  • 内容紹介

    地図や図解をもとに地元でもあまり知られていないその土地の秘話を集め好評を博している「〇〇県のトリセツシリーズ」。本書はシリーズのなかでもとくに人気の高い大阪編の第2弾。地形、鉄道・交通、歴史、産業・文化などテーマごとに知られざる面白い話をさらに深掘りして読者の「知りたい気持ち」に応えます。埋め立てで絶滅寸前!大阪湾に臨む自然の海浜ビーチってどこ?、大都市・大阪にもある廃線&秘境駅、地下鉄御堂筋線が江坂以北から北大阪急行に代わる理由って知ってた?、計画されては消える堺市の東西を結ぶ鉄道の話、大阪府下の失われた名城歩き、奇兵隊隊士も眠る旧真田山陸軍墓地とは?、信長・秀吉よりも先に天下を取った大名・三好長慶の足跡、大阪のマンモス校「阪大・関大・近大創立物語」、大阪人の間で今も語り継がれる地元球団・南海ホークスと近鉄バッファローズの歴史と伝説・・・などなど、第1弾よりもさらに読みふけってしまう珠玉の「大阪なにわ今昔物語」が盛りだくさん!

    <巻頭>
    ●「在りし日の大阪の姿 なにわ今昔物語」(写真絵葉書で構成するグラビア)
    ●浪花百景の名所(浮世絵師・長谷川貞信が描いた大阪の風景)
    ●昭和初期の鳥瞰図で見る大阪(近畿名勝遊覧早わかり地図-昭和6年-)
    ●江戸末期の古地図で見る大阪(浪華名所独案内)
    ●大阪府市区町村マップ

    第1章 地形から読み解く知られざる大阪
    第2章 大阪の知られざる鉄道・交通網秘話
    第3章 大阪が誇る城跡・名建築をたどる
    第4章 そのとき歴史は動いた ~大阪の歴史をひも解く~
    第5章 大阪名物の意外なルーツ

大阪のトリセツ なにわおもしろ学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭文社
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:439814854X
ISBN-13:9784398148544
判型:A5
発売社名:昭文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:23cm
横:17cm
他の昭文社の書籍を探す

    昭文社 大阪のトリセツ なにわおもしろ学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!