家庭にしのびよる"うつ"に負けない!―悩めるママとカウンセラーの家族をみつめる旅 [単行本]
    • 家庭にしのびよる"うつ"に負けない!―悩めるママとカウンセラーの家族をみつめる旅 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
家庭にしのびよる"うつ"に負けない!―悩めるママとカウンセラーの家族をみつめる旅 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003670302

家庭にしのびよる"うつ"に負けない!―悩めるママとカウンセラーの家族をみつめる旅 [単行本]

森 薫(著)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学びリンク
販売開始日: 2023/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家庭にしのびよる"うつ"に負けない!―悩めるママとカウンセラーの家族をみつめる旅 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もう、“私のせい”と思わなくていい!1000組以上の悩める家族を救った家族支援カウンセラーが“うつ”に負けない方法を教えます!
  • 目次

    第1章 ストレスと 〝うつ〟 本当に「私のせい」?
    ① 経済的ゆとりの喪失
    ② 家庭経営力の不足
    ③ サポーターの喪失
    ④ あふれる情報
    ⑤ 転校・転勤・転居
    ⑥ 介護のストレス
    ⑦ 産後うつ
    ⑧ 母親たちのもらえない症候群


    第2章 いじめ・不登校・ひきこもり 子どもを取り巻く環境
    ① 子どもの苦戦
    ② 「五つの学校」
    ③ 登校しぶり期への対応
    ④ ひきこもりとゲーム依存
    ⑤ 自律神経失調症
    ⑥ 不登校家族の支援
    ⑦ ひきこもりについて考える
    ⑧ 子どもの味方でいて!

    第3章 家族の葛藤 家族もいろいろ、悩みもいろいろ

    ① 学校化する家庭 ───    ~Aさん一家の場合~
    ② 親の言葉 ───       ~Bさん一家の場合~
    ③ ステップファミリー ───  ~Cさん一家の場合~
    ④ シングルマザーのうつ ─── ~Dさん一家の場合~
    ⑤ 対象喪失 ───       ~Eさん一家の場合~
    ⑥ 共助、そして共育
    ⑦ おしゃべり会

    第4章 ST気質とST家族 「問題」ではなく「スペシャル」
    ① スペシャルタレントの叫び!
    ② いじめの裏側にあるもの
    ③〝発達障害〟というバイアス
    ④ ST家族のトリセツづくり
    ⑤ クロスエデュケーション
    ⑥ こだわりの人
    ⑦ レジリエンス
      
      
    第5章 〝うつ〟をはね返す力 家庭にしのびよる〝うつ〟に負けない!
    ① 良妻賢母から楽妻楽母へ
    ② 内なる資源探し
    ③ 気持ちを切り替える力
    ④ 〝こ〟と〝そ〟のコミュニケーション
    ⑤ 七味唐辛子を遠ざける
    ⑥ I am OK!
    ⑦ 幸せ探し偏差値
    ⑧ 「幸せ めーっけ!」
    ⑨ コンプリメント
  • 出版社からのコメント

    不登校で悩む人たちに寄り添い、解決に導いてきた家族支援カウンセラー森薫の第5弾。
  • 内容紹介

    もう、「私のせい」と思わなくていい!
    ストレスの正体を知れば、心が軽くなる!

    子どもの不登校、不景気、学歴社会…
    「身の回りのストレス、多すぎ! うまくいかないのは私のせい?」
    「大丈夫! あなたは十分頑張っています!」

    子どもの不登校やワンオペの家事育児に悩む3児の母・明恵。
    そんな彼女の前に、家族支援カウンセラー・森薫が現れます。
    「よかったら、あなたの話を聞かせてもらえませんか?」
    二人は家を飛び出し、一緒に「家族のトリセツ」をつくるための旅に出ることに!

    明恵は旅のなかで、身の回りのストレスの原因、子どもたちを取り巻く環境、さまざまな家庭の事情を知っていきます。そして、自分の家族の特性についても、一歩引いた視点からみつめます。
    これまで50年以上、のべ1000組の苦戦する家族を救ってきたカウンセラーからのアドバイスを受けながら、明恵は家族と自分自身への理解を深めていきます。

    「経済的ゆとりの喪失」「あふれる情報」「五つの学校」「ST気質」など、家庭にしのびよるさまざまな“うつ”の要因を、イラスト・マンガをまじえた会話形式で分かりやすく解説。

    自分たちを苦しめているものの正体が少しでも理解できれば、心は随分軽くなります。

    さあ、心を軽くする旅の始まりです!

    <本書のポイント>
    ①カウンセラーとの旅を疑似体験!?
    本書の主人公・明恵は悩みの尽きない3児の母。
    仕事に家事育児、日々を頑張っていると、自分を客観視することは難しいものです。
    悩めるママとカウンセラーと共に、自分自身と家族に今起きていることを冷静に見つめてみましょう。

    ②ストレスの要因がわかる
    悩みやストレス、自分一人で抱え込んでしまっていませんか? 現代社会のストレスには経済・社会情勢の変化が大きく関わっています。すべての問題を「自分のせい」と責める必要はありません。

    ③マンガ・イラストで分かりやすく解説
    ストーリー・会話形式で読み進めやすい。最初から読んでも、興味のあるところから読んでもOK!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 薫(モリ カオル)
    家族支援カウンセラー。1950年佐賀県に生まれる。中央大学卒業後、2007年まで東京都内の中学校において、心障学級・通級情緒障害児学級などを受け持ち、熱心な生徒指導で保護者からも信頼を集める。通信制高校副校長を経て、2012年、一般社団法人家族支援メンタルサポート協会を設立、理事長に就任。学びリンク総合研究所所長。専門分野は、家族カウンセリング・非行問題・子育て支援・発達障害・不登校問題等多岐にわたり、子どもの不登校から見えてくる家族支援に力を入れている
  • 著者について

    森 薫 (モリ カオル)
    家族支援カウンセラー。1950年佐賀県に生まれる。中央大学卒業後、2007年まで東京都内の中学校において、心障学級・通級情緒障害児学級などを受け持ち、熱心な生徒指導で保護者からも信頼を集める。通信制高校副校長を経て、2012年、一般社団法人家族支援メンタルサポート協会を設立、理事長に就任。学びリンク総研所長・家族支援メンタルサポート協会理事長。専門分野は、家族カウンセリング・非行問題・子育て支援・発達障害・不登校問題等多岐にわたり、子どもの不登校から見えてくる家族支援に力を入れている。

家庭にしのびよる"うつ"に負けない!―悩めるママとカウンセラーの家族をみつめる旅 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学びリンク
著者名:森 薫(著)
発行年月日:2023/01/29
ISBN-10:4908555621
ISBN-13:9784908555626
判型:B6
発売社名:学びリンク
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:227g
他の学びリンクの書籍を探す

    学びリンク 家庭にしのびよる"うつ"に負けない!―悩めるママとカウンセラーの家族をみつめる旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!