50歳からのやる気のツボ [単行本]
    • 50歳からのやる気のツボ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003670667

50歳からのやる気のツボ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2023/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

50歳からのやる気のツボ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「がんばる」よりもアウトプットが良くなるヒント。
  • 目次

    1章 50歳からは「がんばらなきゃ」では危険です
    ・昇進・昇給という「やる気の素」が絶たれる
    ・しかし年金不安、介護、子の教育費……まだまだ働かなくてはいけない
    ・当たり前になった「大量リストラ」…‥「やる気が出ない」では後悔するだけ
    ・気合で「やる気」が続くのは30代まで
    ……50歳からの「がんばりすぎ」「がまんしすぎ」は、更年期うつ、体調不良、病気に直結
    ・問題は意志の強さではなく「前頭葉」にあった
    ・前頭葉は、しっかり使えば何歳になっても成長する
    2章 身についた「処世術」と「ルーティン」が、50代の落し穴
    ・完成された「自分のスタイル」の心地よさが、刺激を遠ざける
    ・「長い物には巻かれろ」「いつもと同じ」「皆と一緒でいい」
    …マンネリをちょっと変えると脳は成長する
    ・メールやSNS優先のコミュニケーションで脳が衰える
    3章 「最新ツールにチャレンジ」が「やる気」のキッカケになる
    ・「新しいこと」にトライすると意欲がわいてくる
    ・長らく敬遠してきた「ちょっと難しい仕事」に取り組んでみる
    ・「10年前と同じパソコンの使い方」から脱却し、最新ツールを使いこなす
    4章 つい「マンネリ」に戻りそうなときのヒント
    ・長年の通勤路を変えるだけでも効果がある
    ・新しい趣味を始めると脳は若返る
    ・食事、香り、音楽…5感を使う習慣を取り入れる
    5章 「年下世代」と刺激を与えあうコミュニケーションのコツ
    ・若い人に積極的に教えを請う
    ・「話しかけやすい人」「慕われる人」になるには
    ・年下に敬遠されない「距離感」のポイント
    6章 経験と性格を生かした「心のマネジメント」
    ・「一番集中できる時間帯」は、一人ひとり違う
    ・たった20分の軽い運動で、やる気は12時間湧き続ける
    ・「何を言われるとモチベーションが上がるか、下がるか」を知っておく
    ・ダラダラ休むより「アクティブレスト(活動的な休日)」がエネルギーを生む
  • 内容紹介

    50歳を過ぎると「やる気」を司る前頭葉が萎縮します。役職定年や待遇ダウン、介護や子供の進学、更年期の不調等が重なり「やる気」がますます落ちがちに。「これまでと同じ仕事のやり方」「同じ飲み仲間」といったマンネリ生活は前頭葉を退化させますが、「少し難しい仕事にチャレンジ」「新しい人間関係を作る」といったちょっとした習慣で脳は育ち、やる気を高く維持できます。ベストセラー著者が人生100年時代に求められる「やる気」のツボを紹介します。

    図書館選書
    50歳を過ぎるとやる気を司る前頭葉が萎縮します。待遇ダウン、介護や更年期等が重なっても「少し難しい仕事にトライ」「新しい人間関係を作る」でやる気を維持できます。ベストセラー著者が人生百年時代に必要なコツを紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    植西 聰(ウエニシ アキラ)
    東京都出身。著述家。学習院高等科・同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の『成心学』理論を確立し、人々を元気づける著述活動を開始。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得
  • 著者について

    植西聰 (ウエニシアキラ)
    東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述活動を開始。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得。 主な著書に『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』(青春出版社)、『平常心のコツー「乱れた心」を整える93の言葉』(自由国民社)、『自分を責めないコツ』(秀和システム)など。

50歳からのやる気のツボ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:植西 聰(著)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:4798069418
ISBN-13:9784798069418
判型:B6
発売社名:秀和システム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 50歳からのやる気のツボ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!