弘兼流 70歳からのゆうゆう人生―「老春時代」を愉快に生きる(中公新書ラクレ) [新書]
    • 弘兼流 70歳からのゆうゆう人生―「老春時代」を愉快に生きる(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
弘兼流 70歳からのゆうゆう人生―「老春時代」を愉快に生きる(中公新書ラクレ) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003671069

弘兼流 70歳からのゆうゆう人生―「老春時代」を愉快に生きる(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弘兼流 70歳からのゆうゆう人生―「老春時代」を愉快に生きる(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生100年時代、定年後の30年はあまりに長い。でも長い時間だからこそ、新しい自分に出会うことも可能です。家族、仕事、人間関係…。自分や周囲の変化を恐れず、目の前の課題に挑戦する勇気があれば、「老後」は「第二の青春」になるはず。第一線で活躍し続ける漫画家が、愉快で快適なセカンドステージを築くための秘訣をつづる
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 心構え 人生後半「愉しく、快適」こそが最大のテーマ
    第2章 家族 「自分は自分、家族は家族」で生きてみる
    第3章 仕事 「死ぬまで愉快に働く」ための10のポイント
    第4章 人間関係 「なりたい自分」と他人との新しい関係
    第5章 挑戦 「愉快なフィナーレ」のためにチャレンジしたいこと
    第6章 仕上げ 弘兼憲史、「後期高齢者」になりました
  • 出版社からのコメント

    セカンドキャリアはもっと自由に!70からも伸びしろ十分。楽に愉しく「生涯現役」を目指す方法。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    弘兼 憲史(ヒロカネ ケンシ)
    1947年山口県生まれ。漫画家。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業勤務を経て74年漫画家としてデビュー。以来、漫画界の第一線で活躍し、『人間交差点』で小学館漫画賞、『課長島耕作』で講談社漫画賞、『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、日本漫画家協会賞大賞を受賞し、2007年紫綬褒章を受章。漫画以外にも多くの著書を手がける
  • 著者について

    弘兼憲史 (ヒロカネケンシ)
    弘兼憲史
    1947年山口県生まれ。漫画家。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業勤務を経て74年漫画家としてデビュー。以来、漫画界の第一線で活躍し、『人間交差点』で小学館漫画賞、『課長 島耕作』で講談社漫画賞、『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、日本漫画家協会賞大賞を受賞し、2007年紫綬褒章を受章。漫画以外にも多くの著書を手がける。

弘兼流 70歳からのゆうゆう人生―「老春時代」を愉快に生きる(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:弘兼 憲史(著)
発行年月日:2023/02/10
ISBN-10:412150786X
ISBN-13:9784121507860
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:18cm
その他:『弘兼流「老春時代」を愉快に生きる』増補・改題書
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 弘兼流 70歳からのゆうゆう人生―「老春時代」を愉快に生きる(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!