決定版 ゲゲゲの鬼太郎〈2〉吸血鬼エリート・妖怪獣(中公文庫) [文庫]
    • 決定版 ゲゲゲの鬼太郎〈2〉吸血鬼エリート・妖怪獣(中公文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
決定版 ゲゲゲの鬼太郎〈2〉吸血鬼エリート・妖怪獣(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003671174

決定版 ゲゲゲの鬼太郎〈2〉吸血鬼エリート・妖怪獣(中公文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決定版 ゲゲゲの鬼太郎〈2〉吸血鬼エリート・妖怪獣(中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本を代表する傑作妖怪マンガ「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめて一挙収録する文庫シリーズ、第2巻。名士襲撃を企てる吸血鬼エリート、妖怪獣を味方にし、妖怪の王国を築こうとする八百八だぬき。つぎつぎと現れる強敵に鬼太郎が挑む!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    吸血鬼エリート;妖怪獣;猫娘とねずみ男;見上げ入道;妖怪ぬらりひよん
  • 内容紹介


    日本を代表する傑作妖怪マンガ「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめて一挙収録する文庫シリーズ、第2巻。名士襲撃を企てる吸血鬼エリート、妖怪獣を味方にし、妖怪の国を築こうとする八百八たぬき。つぎつぎと現れる強敵に鬼太郎が挑む!  
    長編2作品を含む、全5話を収録。

    〈収録作品〉吸血鬼エリート/妖怪獣/猫娘とねずみ男/見上げ入道/妖怪ぬらりひょん

    巻頭カラー口絵を掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水木 しげる(ミズキ シゲル)
    本名、武良茂。1922年(大正11)生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争中に召集され、ラバウルで左腕を失う。復員後、さまざまな職業を経て、57年『ロケットマン』で漫画家デビュー。65年『テレビくん』により第6回講談社児童まんが賞、89年『昭和史』により第13回講談社漫画賞受賞。91年、紫綬褒章、2003年、旭日小綬章受章。07年『のんのんばあとオレ』により、第34回アングレーム国際漫画祭最優秀コミック賞を受賞。10年、文化功労者。13年、講談社より「水木しげる漫画大全集」の刊行が開始される。15年11月死去
  • 著者について

    水木しげる (ミズキシゲル)
    水木しげる
    本名、武良茂。1922年(大正11)生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争中に召集され、ラバウルで左腕を失う。復員後、さまざまな職業を経て、57年『ロケットマン』で漫画家デビュー。65年『テレビくん』により第6回講談社児童まんが賞、89年『昭和史』により第13回講談社漫画賞受賞。91年、紫綬褒章、2003年、旭日小綬章受章。07年『のんのんばあとオレ』により、第34回アングレーム国際漫画祭最優秀コミック賞を受賞。10年、文化功労者。13年、講談社より「水木しげる漫画大全集」の刊行が開始される。主な著書に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』『総員玉砕せよ!』『日本妖怪大全』など。15年11月死去。

決定版 ゲゲゲの鬼太郎〈2〉吸血鬼エリート・妖怪獣(中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:水木 しげる(著)
発行年月日:2023/02/25
ISBN-10:4122073316
ISBN-13:9784122073319
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:378ページ
縦:15cm
その他:吸血鬼エリート・妖怪獣
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 決定版 ゲゲゲの鬼太郎〈2〉吸血鬼エリート・妖怪獣(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!