徳川家・松平家の51人―家康が築いた最強一族の興亡(PHP新書) [新書]
    • 徳川家・松平家の51人―家康が築いた最強一族の興亡(PHP新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
徳川家・松平家の51人―家康が築いた最強一族の興亡(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003671434

徳川家・松平家の51人―家康が築いた最強一族の興亡(PHP新書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2023/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

徳川家・松平家の51人―家康が築いた最強一族の興亡(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸幕府が長期の天下泰平を実現できた理由に、将軍の継承システムを確立したことと「名字」の活用が挙げられる。家督争いから内紛が起こらないよう継承順位を明確化し、将軍家のスペアとして御三家や御三卿を創設。さらに外様大名にも松平姓の使用を許すという懐柔政策を行った。しかし一族内では、将軍家や御家門を守るため、一人の人物が何度も養子に出されたり、兄弟間の確執が起こったりと様々な葛藤や悲劇も生まれた。本書では始祖・松平親氏から16代当主徳川家達まで、一族の個性的な人生エピソードを紹介しつつ、巨大な名家の強さに迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 徳川家康のルーツ・「松平」一族―三河十八松平とは
    第2章 “超”大名にして将軍のスペア・徳川御三家
    第3章 御三卿と御家門―徳川宗家の身内、親戚
    第4章 「松平」がいっぱい―外様大名だって「松平」ファミリー!
    第5章 消えた「徳川」「松平」の人々―華麗なる一族の黒歴史
    第6章 その後の「徳川」「松平」一族―戊辰戦争をどう乗り越えたか
  • 出版社からのコメント

    吉宗、光圀、慶喜……徳川家康の子孫たちの知られざるエピソードを解説。始祖・松平親氏から16代当主、家達まで波乱の人生に迫る。
  • 内容紹介

    吉宗、光圀、慶喜……徳川家康の子孫たちの知られざるエピソードを解説。始祖・松平親氏から宗家16代当主、家達まで波乱の人生に迫る。
    江戸幕府が長期の天下泰平を実現できた理由に、将軍の継承システムを確立したことと「名字」の活用が挙げられる。家督争いから内紛が起こらないよう継承順位を明確化し、将軍家のスペアを輩出する御三家や御三卿を創設。さらに外様大名にも松平姓の使用を許すという懐柔政策を行った。
    しかし一族内では、将軍家や御家門を守るため、一人の人物が何度も養子に出されたり、兄弟間の確執が起こったりと様々な葛藤や悲劇も生まれた。本書では始祖・松平親氏から16代当主・徳川家達まで、一族の個性的な人生エピソードを紹介しつつ、巨大な名家の強さに迫る。
    (目次)第一章 徳川家康のルーツ・「松平」一族~三河十八松平とは~/第二章〝超″大名にして将軍のスペア・徳川御三家/第三章 御三卿と御家門~徳川宗家の身内、親戚~/第四章 「松平」がいっぱい~外様大名だって「松平」ファミリー!~/第五章 消えた「徳川」「松平」の人々~華麗なる一族の黒歴史~/第六章 その後の「徳川」「松平」一族~戊辰戦争をどう乗り越えたか~
    私が注目したいのは、「徳川」「松平」という名字。家康はこの「徳川」「松平」のブランド力を全国統治に極めて有効に活用したのです。どうですか? 少し、この本の内容に興味をもっていただけましたか? もしよろしければその勢いで、目次ページをご覧になってみてください。ざっとご覧いただいただけで沢山の「徳川」「松平」の人々が出てくると思います。家康、吉宗、光圀、慶喜というような日本史の授業や時代劇でお馴染みの人もいれば、親氏、頼重、家基のような一般的な知名度の低い人もいます。でも、有名無名にかかわらず一人一人が実に個性的で、大変魅力的なのです。(「はじめに」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀口 茉純(ホリグチ マスミ)
    東京都足立区生まれ。歴史タレント、歴史作家、江戸風俗研究家。明治大学文学部(演劇学専攻)で歌舞伎史を学ぶ傍ら、文学座付属演劇研究所で演技の勉強を始め、卒業後は女優として舞台やテレビドラマに多数出演。一方、2008年に江戸文化歴史検定一級を最年少で取得すると、「江戸に詳しすぎるタレント=お江戸ル」として注目を集め、執筆、イベント、講演活動にも精力的に取り組む
  • 著者について

    堀口 茉純 (ホリグチ マスミ)
    歴史タレント、歴史作家、江戸風俗研究家。

徳川家・松平家の51人―家康が築いた最強一族の興亡(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:堀口 茉純(著)
発行年月日:2023/03/29
ISBN-10:456985432X
ISBN-13:9784569854328
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:178g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 徳川家・松平家の51人―家康が築いた最強一族の興亡(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!