安岡章太郎短篇集(岩波文庫) [文庫]
    • 安岡章太郎短篇集(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003671598

安岡章太郎短篇集(岩波文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安岡章太郎短篇集(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「あなた、ヒグラシの鳥って、見たことある?」―ユーモラスにして清新な文章で、新時代の到来を告げた安岡章太郎(1920‐2013)のデビュー作「ガラスの靴」。戦時下での青春の挫折、軍隊での体験、戦後の日常生活、そして父母への想い…。「故郷」「サアカスの馬」「父の日記」等、戦後日本文学を代表する短篇小説の名手の秀作14篇を収録。
  • 目次

    ガラスの靴



    家庭
     
    体温計

    マルタの嘆き

    故郷

    サアカスの馬

    職業の秘密

    老人

    野の声

    走れトマホーク

    父の日記

    放屁抄

    猶予時代の歌

     解説(持田叙子)

     安岡章太郎略年譜
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ガラスの靴;蛾;家庭;体温計;マルタの嘆き;故郷;サアカスの馬;職業の秘密;老人;野の声;走れトマホーク;父の日記;放屁抄;猶予時代の歌
  • 出版社からのコメント

    戦後の新世代を代表する作家、安岡章太郎(1920-2013)。初期から円熟期までの短篇小説から、14篇を精選。
  • 内容紹介

    安岡章太郎(1920-2013)は、1950年代に登場した戦後文学を代表する作家。短篇小説の名手として知られる。戦時下での青春の挫折、軍隊での体験、敗戦直後の占領下、戦後の日常生活… ユーモアとペーソスに溢れた繊細な文章で、人の心の襞を描き出した。新しい時代の到来を告げた清新なデビュー作「ガラスの靴」から円熟期の作品まで14篇を収録。

安岡章太郎短篇集(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:持田 叙子(編)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:400312281X
ISBN-13:9784003122815
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:182g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 安岡章太郎短篇集(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!