斎藤妙椿・妙純―戦国下克上の黎明 再刊 (中世武士選書) [単行本]
    • 斎藤妙椿・妙純―戦国下克上の黎明 再刊 (中世武士選書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003671696

斎藤妙椿・妙純―戦国下克上の黎明 再刊 (中世武士選書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2023/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

斎藤妙椿・妙純―戦国下克上の黎明 再刊 (中世武士選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主家土岐氏を凌駕し「無双の福貴、権威の者なり」と称された妙椿、周辺諸国を巻き込む大乱「舟田の乱」を引き起こした妙純。守護代一族から勢力を伸ばし、美濃に戦乱の世を到来させた父子の動向を通して、室町から戦国へと移りゆく社会の変容を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 斎藤氏の主家・土岐氏の抬頭と発展
    第2章 美濃国守護代・斎藤氏の興隆
    第3章 武勇に優れた斎藤利永
    第4章 土岐氏を凌駕した持是院妙椿
    第5章 持是院妙純と美濃の争乱
    第6章 持是院家の衰退
    第7章 永正・大永の乱と土岐頼武
    第8章 史料にみえる斎藤氏一族
    第9章 禅宗に帰依した斎藤氏
    第10章 斎藤氏を支えた被官たち
  • 内容紹介

    主家土岐氏を凌駕し「無双の福貴、権威の者なり」と称された妙椿、周辺諸国を巻き込む大乱「舟田の乱」を引き起こした妙純。
    守護代一族から勢力を伸ばし、美濃に戦国の世を到来させた父子の動向を通して社会の変容を解き明かす。
    当該期に活躍した斎藤一族の事績を網羅。
    斎藤道三ら「後斎藤氏」に比べて見過ごされがちな「前斎藤氏」の歴史と系譜を活写する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 住雄(ヨコヤマ スミオ)
    昭和20年(1945)、岐阜県各務原鵜沼生まれ。犬山市役所退職後、犬山市にて行政書士事務所を開設。業務の傍ら、濃尾地方の中世地方史並びに禅宗史を研究し、周辺地域に残された多くの歴史・宗教史の基礎史料を丹念に猟集し執筆することで定評がある。令和3年(2021)逝去
  • 著者について

    横山住雄 (ヨコヤマスミオ)
    横山住雄(よこやま・すみお)
    昭和20年(1945)、岐阜県各務原鵜沼生まれ。犬山市役所退職後、犬山市にて行政書士事務所を開設。業務の傍ら、濃尾地方の中世地方史並びに禅宗史を研究し、周辺地域に残された多くの歴史・宗教史の基礎史料を丹念に猟集し執筆することで定評がある。令和3年(2021)逝去。
    著書に『武田信玄と快川和尚』『織田信長の尾張時代』『斎藤道三と義龍・龍興』(いずれも戎光祥出版)、『中世美濃遠山氏とその一族』(岩田書院)など多数。

斎藤妙椿・妙純―戦国下克上の黎明 再刊 (中世武士選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:横山 住雄(著)
発行年月日:2023/02/10
ISBN-10:4864034656
ISBN-13:9784864034654
判型:B6
発売社名:戎光祥出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
その他:『美濃の土岐・斎藤氏(改訂版)利永・妙椿と一族』改題書
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 斎藤妙椿・妙純―戦国下克上の黎明 再刊 (中世武士選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!