献立作成の基本と実践 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) [全集叢書]
    • 献立作成の基本と実践 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003671822

献立作成の基本と実践 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

献立作成の基本と実践 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) の 商品概要

  • 目次

    0.管理栄養士・栄養士と献立作成

    【献立作成の基本編】
    1.献立とは
    2.献立の立案に必要な料理の基礎知識
    3.日本食品標準成分表の見方・使い方
    4.献立立案までの基礎計画
    5.献立の立案

    【献立作成の実際編・施設別献立作成】
    6.学校給食
    7.病院給食
    8.事業所給食
    9.介護老人福祉施設
    10.児童福祉施設
  • 出版社からのコメント

    食品構成から献立が立てられるようになる!ライフステージ別、施設別の献立立案から既存メニューの変更、弁当の商品開発などを習得!
  • 内容紹介

    食品構成から献立が立てられるようになる!個人の栄養指導や給食に必要なライフステージ別、施設別の献立立案から、既存メニューの変更、弁当の商品開発などが習得できる。改訂では新たに「日本食品標準成分表の見方・使い方」を設け、献立の栄養計算演習を掲載。これで管理栄養士・栄養士必須の技術が身につき、スキルが向上すること間違いなし。

    ◆書籍内のワークシートは講談社サイエンティフィクのHPよりダウンロード可能
    ◆ご採用の先生には採用者特典を提供いたします
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 政嘉(フジワラ マサヨシ)
    1964年大阪市立衛生研究所附設栄養学院卒業。現在、大阪青山大学名誉教授

    河原 和枝(カワハラ カズエ)
    1972年兵庫県立姫路短期大学生活科卒業。現在、元川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科教授

    赤尾 正(アカオ タダシ)
    1989年甲子園大学栄養学部栄養学科卒業。現在、大阪樟蔭女子大学健康栄養学部健康栄養学科准教授
  • 著者について

    藤原 政嘉 (フジワラ マサヨシ)
    大阪青山大学 名誉教授

    河原 和枝 (カワハラ カズエ)
    元川崎医療福祉大学 教授

    赤尾 正 (アカオ タダシ)
    大阪樟蔭女子大学 准教授

献立作成の基本と実践 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:藤原 政嘉(編)/河原 和枝(編)/赤尾 正(編)
発行年月日:2023/02/27
ISBN-10:4065301106
ISBN-13:9784065301104
判型:規大
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:30cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 献立作成の基本と実践 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!