コメディカルのための社会福祉概論 第5版 [単行本]
    • コメディカルのための社会福祉概論 第5版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003671824

コメディカルのための社会福祉概論 第5版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コメディカルのための社会福祉概論 第5版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第I部 社会福祉の基礎
    第1章 社会福祉とは:1.1 語源からの理解/1.2 最広義、広義、狭義からの理解/1.3 社会福祉分野で使われる用語の整理/1.4 歴史的系譜/1.5 福祉の措置から契約へ
    第2章 社会福祉の歩み:2.1 日本の社会福祉の歩み/2.2 欧米の社会福祉の歩み
    第3章 社会保障制度と社会福祉を展開する組織:3.1 社会保障制度の体系/3.2 社会保険/3.3 公的扶助/3.4 社会福祉を展開する組織/3.5 今後の課題
    第II部 社会福祉の各分野
    第4章 子ども家庭福祉:4.1 少子化対策/4.2 子どもにかかわる法と施策/4.3 児童福祉関連施設と専門機関/4.4 母子保健/4.5 児童虐待/4.6 子どもの貧困
    第5章 障害者福祉:5.1 障害者福祉の考え方/5.2 障害者福祉に関する法律/5.3 「障害者総合支援法」/5.4 障害者虐待
    第6章 高齢者福祉:6.1 高齢者を取り巻く状況/6.2 高齢者を対象とした法制度/6.3 高齢者福祉の課題
    第7章 介護福祉と介護保険制度:7.1 介護保険制度創設の背景/7.2 介護保険制度の概要/7.3 介護保険制度を支えるケアマネジメントとケアマネジャー/7.4 チームアプローチ
    第8章 低所得者福祉:8.1 貧困とは/8.2 生活保護制度/8.3 生活保護と関連事業/8.4 低所得者対策/8.5 現状と今後の課題
    第9章 地域福祉:9.1 地域福祉とは/9.2 地域共生社会の実現と地域福祉/9.3 地域福祉の推進組織と担い手/9.4 地域福祉の推進方法
    第10章 医療福祉:10.1 医療保険制度の概要/10.2 保険診療の仕組み/10.3 医療機関の機能/10.4 医療福祉と専門職 /10.5 地域医療連携から地域連携へ/10.6 医療ソーシャルワーカー
    第11章 精神保健福祉:11.1 精神障害の定義とおもな精神疾患/11.2 精神障害者を取り巻く状況/11.3 「精神保健福祉法」の概要/11.4 「医療観察法」/11.5 「障害者雇用促進法」/11.6 自殺防止対策/11.7 認知症高齢者の現状
    第III部 社会福祉サービスの提供主体と社会福祉の援助方法
    第12章 社会福祉施設の役割:12.1 社会福祉施設の体系/12.2 社会福祉施設の推移/12.3 社会福祉施設の枠組み/12.4 今後の課題
    第13章 社会福祉を担う人々:13.1 社会福祉従事者の現状と人材確保/13.2 社会福祉従事者のおもな職種/13.3 社会福祉従事者のおもな資格:社会福祉専門職/13.4 社会福祉従事者のおもな資格:その他の専門職/13.5 社会福祉従事者による連携・協働
    第14章 相談援助の目的と方法:14.1 社会福祉における相談援助の目的と対象/14.2 社会福祉における相談援助者の基本的態度/14.3 相談援助の展開方法
    第15章 社会福祉の実践事例
    第16章 保健医療福祉に関する諸問題の例
  • 出版社からのコメント

    豊富な図解で看護師、理学・作業療法士、栄養士、薬剤師の協働がわかる。診療報酬・介護報酬改定対応。虐待の記述を整理した。
  • 内容紹介

    社会福祉の考え方や歴史、対象者別の福祉や地域福祉などを図解や実例で学ぶ。法律の変更に合わせた最新改訂版。看護師、理学療法士、作業療法士、栄養士、薬剤師、柔道整復師などに必須の社会福祉を協働の視点でまとめた教科書。
    【改訂のポイント】
    ・令和4年度診療報酬改定への対応
    ・令和3年度介護報酬改定への対応
    ・権利擁護と成年後見制度の充実
    ・生活困窮者自立支援法の引きこもり対策充実
    ・障害者総合支援法の充実
    ・自殺防止対策の充実
    ・虐待の記述が分散しているのでまとめる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鬼﨑 信好(キザキ ノブヨシ)
    博士(医学)、社会福祉士、精神保健福祉士。1976年同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。西九州大学、中村学園大学、福岡県立大学を経て、久留米大学大学院比較文化研究科客員教授。福岡県立大学名誉教授

    本郷 秀和(ホンゴウ ヒデカズ)
    博士(社会福祉学)、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、救急救命士、2005年吉備国際大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了。特定非営利活動法人地域たすけあいの会代表理事を経て、福岡県立大学人間社会学部社会福祉学科教授
  • 著者について

    鬼崎 信好 (キザキ ノブヨシ)
    久留米大学教授

    本郷 秀和 (ホンゴウ ヒデカズ)
    福岡県立大学教授

コメディカルのための社会福祉概論 第5版 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2023/02/14
ISBN-10 4065301939
ISBN-13 9784065301937
ページ数 240ページ
26cm
判型 B5
Cコード 3047
対象 専門
他の講談社の書籍を探す
発行形態 単行本
内容 医学・薬学・歯学
分類 医学
書店分類コード F410
発売情報解禁日 2023/01/06
言語 日本語
出版社名 講談社
著者名 鬼﨑 信好
本郷 秀和

    講談社 コメディカルのための社会福祉概論 第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!