デジタル財産の税務Q&A―関与先から相談を受けても困らない! [単行本]
    • デジタル財産の税務Q&A―関与先から相談を受けても困らない! [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003672020

デジタル財産の税務Q&A―関与先から相談を受けても困らない! [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2023/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタル財産の税務Q&A―関与先から相談を受けても困らない! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よくある疑問に答える!デジタル財産のしくみと税務がゼロからわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 デジタル財産の基礎知識
    2 暗号資産
    3 NFT
    4 メタバース
    5 DeFi
    6 DAO
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 厚(カワイ アツシ)
    税理士・税理士法人チェスター東京本店代表兼審査部部長、東京国際大学特任教授。国税庁出身で、国税庁個人課税課課長補佐(審理担当)、税務大学校専門教育部主任教授、大阪国税不服審判所審理部長、税務署長を歴任。令和2年、税理士法人チェスター審査部部長

    柳谷 憲司(ヤナギヤ ケンジ)
    税理士。大学卒業後、国税専門官として採用され東京国税局に入局。同局管内の税務署において、個人事業主や海外取引を行っている個人への税務調査及び申告相談事務等、東京国税局課税第一部国税訟務官室及び国税庁課税部審理室において訟務(税務訴訟)事務、東京国税不服審判所において審査請求の調査事務に従事。令和3年9月に税理士登録後、勤務税理士を経て、個人の「デジタル財産」「国際税務」「税務調査」「審理」に特化した柳谷憲司税理士事務所を開業

    小林 寛朋(コバヤシ トモヒロ)
    税理士。税理士法人チェスター所属。大原学園グループ相続税法課にて社会人向けに税理士試験(相続税法)の講師を務める。その後、税理士法人山田&パートナーズにおいて相続税申告のほか、国際事案・組織再編などの幅広い資産税業務に従事し現職。税理士法人チェスターでは、部長職に従事したのち、現在は主に海外関係の相続税申告・相続実務アカデミーの情報発信業務に従事

デジタル財産の税務Q&A―関与先から相談を受けても困らない! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:河合 厚(著)/柳谷 憲司(著)/小林 寛朋(著)
発行年月日:2023/01/20
ISBN-10:432411241X
ISBN-13:9784324112410
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:220ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい デジタル財産の税務Q&A―関与先から相談を受けても困らない! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!