南からの世界史―北に覆われた南の浮き沈み 改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 南からの世界史―北に覆われた南の浮き沈み 改訂版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003672119

南からの世界史―北に覆われた南の浮き沈み 改訂版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日興企画
販売開始日: 2023/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

南からの世界史―北に覆われた南の浮き沈み 改訂版 の 商品概要

  • 目次

    [目次]
    はじめに 丨世界史のあり方について丨
    第1章 人類の誕生
    第2章 南への移動と定住
    第3章 農耕のはじまり
    第4章 南の輝ける王国時代
    第5章 ヨーロッパによる南の侵略・征服
    第6章 南の目覚め 丨独立とナショナリズム丨
    第7章 南の現在
    第8章  南の前途
    補章 世界における戦争違法化の歩み
    参考文献
    著者プロフィール
  • 出版社からのコメント

    従来の世界史から取り残された南の地域の人類の歴史としての真の「世界史」観を育むうえで格好の一書となっている
  • 内容紹介

    高校の教科である「世界史」は、日本独自の試みとして世界でも類を見ない学科である。
    しかしながら日本の「世界史」は、依然として西洋と中国を中心とした大国、強者中心の歴史が主流であり、未だあるべき「世界史」とはなっていない。
    その根底には、ヨーロッパ文化が現代文化の中心であるという認識が存在している。
    本書では、そうした従来の西洋中心・北中心の歴史認識から脱却し、複眼的な世界史理解に至るための一助として、従来の世界史から取り残された南の地域、アフリカ、東南アジア、オセアニア、ラテンアメリカの四地域の歴史を取り上げていく。
    人類の歴史としての真の「世界史」観を育むうえで格好の一書となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 寛(ササキ ユタカ)
    1937年、満州・安東市に生まれる。東京教育大学文学部東洋史専攻修士課程卒業。都立上野高校教諭・都立足立西高校教頭、目白学園高校教諭、目白大学講師などを歴任
  • 著者について

    佐々木 寛 (ササキ ユタカ)
    佐々木 寛(ささき ゆたか)

    1937年、満州・安東市に生まれる。
    東京教育大学文学部東洋史専攻修士課程卒業。
    都立上野高校教諭・都立足立西高校教頭、目白学園高校教諭、目白大学講師などを歴任。

南からの世界史―北に覆われた南の浮き沈み 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:22世紀アート
著者名:佐々木 寛(著)
発行年月日:2023/01/20
ISBN-10:488877143X
ISBN-13:9784888771436
判型:B6
発売社名:日興企画
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:293g
他の日興企画の書籍を探す

    日興企画 南からの世界史―北に覆われた南の浮き沈み 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!