よくわかる学校で役立つ子どもの認知行動療法―理論と実践をむすぶ(ブックレット:子どもの心と学校臨床) [単行本]
    • よくわかる学校で役立つ子どもの認知行動療法―理論と実践をむすぶ(ブックレット:子どもの心と学校臨床) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003672634

よくわかる学校で役立つ子どもの認知行動療法―理論と実践をむすぶ(ブックレット:子どもの心と学校臨床) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる学校で役立つ子どもの認知行動療法―理論と実践をむすぶ(ブックレット:子どもの心と学校臨床) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スクールカウンセラーになり、もどかしい日々を送っていた著者が出会ったのが「子どもの認知行動療法」。それは即戦力、即効力を求める教育現場のニーズにぴったりなアイテムでした。著者が実践に役立つために、幾度も「理論」に立ち返りながら、試行錯誤して身につけた「子どもの認知行動療法」を「動機づけ」「ケース・フォーミュレーション」「心理教育」「介入方法」など、基本的な認知行動療法の理論をもとにわかりやすく伝えます。スクールカウンセラー、教育実践に関わる人だけではなく、認知行動療法初学者の方にとっても、よくわかり学校で役立つ基本の1冊。実践ですぐに使えるダウンロード可能なワークシート付き。
  • 目次

    第1章 認知行動療法の概要
    第2章 子ども理解に役立つ認知行動療法
    第3章 出会いと動機づけ
    第4章 ケース・フォーミュレーション
    第5章 介入に役立つエビデンス
    第6章 感情に働きかける
    第7章 うまくいかない認知に効く介入
    第8章 うつに効く行動活性化
    第9章 不安反応に効くエクスポージャー
    第10章 周囲の大人もリソースとして活かす
  • 内容紹介

    スクールカウンセラーになり,もどかしい日々を送っていた著者が出会ったのが「子どもの認知行動療法」。それは即戦力,即効力を求める教育現場のニーズにぴったりなアイテムでした。
    著者が実践に役立つために,幾度も「理論」に立ち返りながら,試行錯誤して身につけた「子どもの認知行動療法」を「動機づけ」「ケース・フォーミュレーション」「心理教育」「介入方法」など,基本的な認知行動療法の理論をもとにわかりやすく伝えます。
    スクールカウンセラー,教育実践に関わる人だけではなく,認知行動療法初学者の方にとっても,よくわかり学校で役立つ基本の1冊。実践ですぐに使えるダウンロード可能なワークシート付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松丸 未来(マツマル ミキ)
    東京都公立学校スクールカウンセラー、横浜雙葉小学校スクールカウンセラー、日本人学校スクールカウンセラー、東京認知行動療法センター心理士。上智大学文学研究科心理学専攻修了。公認心理師・臨床心理士

よくわかる学校で役立つ子どもの認知行動療法―理論と実践をむすぶ(ブックレット:子どもの心と学校臨床) の商品スペック

商品仕様
出版社名:遠見書房 ※出版地:三鷹
著者名:松丸 未来(著)
発行年月日:2023/01/30
ISBN-10:4866161612
ISBN-13:9784866161617
判型:A5
発売社名:遠見書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:250g
他のその他の書籍を探す

    その他 よくわかる学校で役立つ子どもの認知行動療法―理論と実践をむすぶ(ブックレット:子どもの心と学校臨床) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!