暗号通貨の未来と国家―「クリプト父さん」による闘いの記録 [単行本]
    • 暗号通貨の未来と国家―「クリプト父さん」による闘いの記録 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003672938

暗号通貨の未来と国家―「クリプト父さん」による闘いの記録 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2023/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暗号通貨の未来と国家―「クリプト父さん」による闘いの記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネット世代の暗号通貨に対する強い関心に着目したことから、「クリプト父さん」と呼ばれた米国商品先物取引委員会クリストファー・ジャンカルロ元委員長。本書は、暗号通貨のリスクをふまえつつ、そのイノベーションの可能性に賭けたジャンカルロ氏が著した闘いの記録である。
  • 目次

    第1部 オープニング・ラップ
    ・第1章 スワップにはまる
    ・第2章 スタート位置
    ・第3章 ハイウェイを突き進む
    ・第4章 地平線を見渡す
    ・第5章 地元の人たちとの出会い
    第2部 計器盤を読む
    ・第6章 ハンドルをしっかり握る
    ・第7章 ビットコイン、首都ワシントンにやってくる
    ・第8章 いざ出発
    第3部 スリップストリーム
    ・第9章 抵抗を受ける
    ・第10章 「クリプト父さん」
    ・第11章 大統領執務室
    ・第12章 道は続く
    第4部 フィニッシュ・ライン
    ・第13章 最終ラップ
    ・第14章 チェッカー・フラグ
    ・第15章 暗号通貨の曲がりくねった道
    ・第16章 デジタル・ドル
  • 内容紹介

    自由な社会を守るために、暗号通貨にどう向き合うか?
    政府当局、ビジネス関係者必読!
    ◆木下信行氏(株式会社東京金融取引所代表取締役社長)推薦
    ◆数々の批判に負けず、認可取引所におけるビットコイン先物の取扱いを認めた米国商品先物取引委員会の第13代委員長、J・クリストファー・ジャンカルロが自らの行動と哲学、政府機関の内幕を語り尽くす。
    ◆ジャンカルロは早い時期から暗号通貨の重要性を見抜き、議会の公聴会でネット世代が暗号通貨に強い関心をもつ理由に光を当てたことから、SNS上で「クリプト父さん」(Cryptodad)と呼ばれるようになった。テクノロジーが社会を大きく変えること、貨幣のイノベーションが不可避であることを認識しつつ、自由な社会を守るため、新たな貨幣に伝統的な価値をビルトインすることが不可欠であると説く。

    【主要目次】
    第1部 オープニング・ラップ
    ・第1章 スワップにはまる
    ・第2章 スタート位置
    ・第3章 ハイウェイを突き進む
    ・第4章 地平線を見渡す
    ・第5章 地元の人たちとの出会い
    第2部 計器盤を読む
    ・第6章 ハンドルをしっかり握る
    ・第7章 ビットコイン、首都ワシントンにやってくる
    ・第8章 いざ出発
    第3部 スリップストリーム
    ・第9章 抵抗を受ける
    ・第10章 「クリプト父さん」
    ・第11章 大統領執務室
    ・第12章 道は続く
    第4部 フィニッシュ・ライン
    ・第13章 最終ラップ
    ・第14章 チェッカー・フラグ
    ・第15章 暗号通貨の曲がりくねった道
    ・第16章 デジタル・ドル
  • 著者について

    J・クリストファー・ジャンカルロ (ジェイクリストファージャンカルロ)
    J・クリストファー・ジャンカルロ(J.Christopher Giancarlo)
    暗号通貨に対する新世代の関心を尊重するよう議会に呼びかけたことから「クリプト父さん」と呼ばれるJ・クリストファー・ジャンカルロは、米国商品先物取引委員会(CFTC)の第13代委員長を務めた。「金融規制において最も影響力のある人物」の一人とされるジャンカルロはまた、米国金融安定監督評議会、金融市場に関する大統領ワーキンググループ、証券監督者国際機構理事会のメンバーも務めた。2014年にバラク・オバマ大統領によってCFTC委員に指名され、同年6月に全会一致で承認された。その後、ドナルド・トランプ大統領によってCFTC委員長に指名され、2017年8月に再び全会一致で承認された。
    本書執筆時点では、国際的な法律事務所ウィルキー・ファー・アンド・ギャラガーの上級顧問弁護士であるほか、多数のテクノロジー企業および金融サービス企業の取締役や顧問を務め、また、エンジェル投資家でもある。アメリカの中央銀行デジタル通貨の調査を推進する非営利の取組み、デジタル・ドル・プロジェクトの共同創設者でもある。

暗号通貨の未来と国家―「クリプト父さん」による闘いの記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:J・クリストファー ジャンカルロ(著)/飯山 俊康(監訳)/野村資本市場研究所(訳)
発行年月日:2023/02/07
ISBN-10:4322142001
ISBN-13:9784322142006
判型:B6
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:573ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:585g
その他: 原書名: Crypto Dad:The Fight for the Future of Money〈Giancarlo,J.Christopher〉
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 暗号通貨の未来と国家―「クリプト父さん」による闘いの記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!