造形表現・図画工作・美術―描く つくる 育つ 78の技法 [単行本]
    • 造形表現・図画工作・美術―描く つくる 育つ 78の技法 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003673577

造形表現・図画工作・美術―描く つくる 育つ 78の技法 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2023/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

造形表現・図画工作・美術―描く つくる 育つ 78の技法 の 商品概要

  • 目次

    美術について
    1 鉛筆でグラデーションをつくろう
    2 鉛筆で単色構成
    3 鉛筆で自分の手を描こう
    4 鉛筆で靴を描こう
    5 鉛筆で瓶を描こう
    6 鉛筆で静物を描こう
    7 鉛筆で人物を描こう
    8 鉛筆で顔を描こう
    9 鉛筆で木を描こう
    10 鉛筆で風景を描こう
    11 鉛筆で室内を描こう
    12 鉛筆で石膏像を描こう
    13 木炭で石膏像を描こう
    14 ドゥルーピング/ドリッピング(垂らし絵)
    15 ブローイング/ドリッピング(吹き絵)
    16 ローリング(転がし絵)
    17 デカルコマニー(合わせ絵)
    18 ストリング(糸引き絵)
    19 マーブリング(流し絵)
    20 チェンジング(変わり絵)
    21 切り紙
    22 色のメッセージ
    23 かたちのイメージ①
    24 かたちのイメージ②
    25 バチック(はじき絵)①秘密の絵
    26 バチック(はじき絵)②
    27 ステンシル(型抜き版画)①クレヨン
    28 ステンシル(型抜き版画)②タンポ
    29 シフティング
    30 スクラッチ(ひっかき絵)
    31 スクラッチ風切り絵
    32 フロッタージュ(こすりだし)
    33 スタンピング(型押し版画)①たこひもはんこ
    34 スタンピング(型押し版画)②スチレンはんこ
    35 スタンピング(型押し版画)③身近な物で
    36 写真でアート
    37 スパッタリング/ブラッシング(ぼかし絵)
    38 ちぎり絵①
    39 ちぎり絵②
    40 折り紙絵
    41 パピエ・コレ(貼り紙絵)
    42 フォトコラージュ(写真貼り絵)
    43 コラージュ(貼り絵)
    44 ダイイング(染め紙)
    45 私の季節感
    46 紙版画
    47 スチレン版画
    48 しましま絵
    49 浮き出るかたち
    50 ミクロの世界を描こう
    51 水彩で静物を描こう
    52 水彩で風景画を描こう
    53 ポップアップカード①パクパク
    54 ポップアップカード②
    55 ポップアップカード③
    56 ポップアップカード④
    57 紙コップロケット
    58 まとづくり
    59 割り箸鉄砲
    60 飛ばして遊ぼう①スペースシャトルⅠ
    61 飛ばして遊ぼう②ヘリコプター
    62 飛ばして遊ぼう③ミニヘリコプターとパチンコプレーン
    63 飛ばして遊ぼう④紙トンボ
    64 飛ばして遊ぼう⑤スペースシャトルⅡ
    65 飛ばして遊ぼう⑥ひらひらクルクル
    66 飛ばして遊ぼう⑦フリスビー
    67 飛ばして遊ぼう⑧UFOフリスビー
    68 万華鏡をつくろう
    69 仮面をつくろう
    70 木工パズル
    71 空き瓶を使った風鈴①つり下げタイプ
    72 空き瓶を使った風鈴②卓上タイプ
    73 手漉きハガキの道具づくり
    74 手漉きハガキ
    75 パペット(腕人形)
    76 走るレースカー
    77 土鈴をつくる
    78 抽象彫刻をつくる
  • 出版社からのコメント

    絵画の基礎・モダンアート等さまざまな表現法、折り紙から紙漉きまで78の技法をカラー図版で丁寧に紹介。
  • 内容紹介

    絵画の基礎・モダンアート等の様々な表現法、作って遊ぶ工作や紙漉き等、全78の技法をカラー図版で丁寧に紹介。幼児の造形遊びから大学の教職課程まで幅広く活用できる。
  • 著者について

    伊東 知之 (イトウ トモユキ)
    ※初版刊行時のものです
    伊東知之(いとう・ともゆき)
    現職:仁愛大学人間生活学部子ども教育学科教授、地域共創センター長。福井大学教育学部非常勤講師。
    学歴:福井大学教育学部美術科卒業、筑波大学大学院芸術研究科美術専攻修了。芸術学修士。
    専門領域:彫刻、美術教育

造形表現・図画工作・美術―描く つくる 育つ 78の技法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:伊東 知之(著)
発行年月日:2023/02/25
ISBN-10:4571102003
ISBN-13:9784571102004
判型:規大
発売社名:福村出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:30cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 造形表現・図画工作・美術―描く つくる 育つ 78の技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!