視能訓練士国家試験合格ノート 第2版 [単行本]
    • 視能訓練士国家試験合格ノート 第2版 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
視能訓練士国家試験合格ノート 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003673683

視能訓練士国家試験合格ノート 第2版 [単行本]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文光堂
販売開始日: 2023/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

視能訓練士国家試験合格ノート 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国家試験出題基準の頻出ポイントをコンパクトに整理。赤色シートでスムーズに暗記。正しく理解しているか、練習問題でチェック。『視能学第2版・第3版』に完全対応。
  • 目次

    1章 基礎医学大要
    Ⅰ 視器の構造と機能
    1 眼球
    2 眼球付属器
    3 眼圧・房水
    4 眼球の血管系
    5 眼球の計測値
    6 視神経・視路
    7 脳と脳神経
    8 眼球運動系
    9 自律神経系
    10 対光反応(反射)・近見反応
    Ⅱ 保健医療福祉
    1 保健医療福祉

    2章 基礎視能矯正学
    Ⅰ 視覚生理学
    1 視力の評価
    2 視力検査の種類
    3 視力検査法
    4 視野異常
    5 視野検査
    6 色覚
    7 色覚・光覚の検査
    8 電気生理学
    Ⅱ 生理光学
    1 眼球光学
    2 屈折・調節の検査
    3 屈折・調節の計算①
    4 屈折・調節の計算②
    5 屈折・調節の計算③
    Ⅲ 両眼視機能と眼球運動
    1 両眼視
    2 外眼筋の作用と眼球運動
    3 輻湊・開散・AC/A比

    3章 視能検査学
    Ⅰ 眼科一般検査
    1 外眼部検査
    2 限界フリッカ(critical flicker (fusion) frequency:CFF)
    3 角膜形状解析(角膜トポグラフィ)
    4 角膜内皮細胞検査(スペキュラーマイクロスコープ)
    5 細隙灯顕微鏡検査
    6 隅角検査
    7 涙液検査
    8 眼圧検査
    9 眼底検査
    10 光干渉断層計(OCT)総論
    11 光干渉断層計(OCT)各論
    12 蛍光眼底造影検査
    13 眼軸長検査
    14 眼窩画像検査
    Ⅱ 眼科薬理学
    1 自律神経作動薬
    2 その他薬物

    4章 視能障害学
    Ⅰ 眼疾病学
    1 眼瞼
    2 涙器
    3 結膜
    4 角膜
    5 水晶体
    6 緑内障
    7 ぶどう膜
    8 網膜①
    9 網膜②・硝子体
    Ⅱ 神経眼科学
    1 瞳孔
    2 視神経
    Ⅲ 疾患まとめ
    1 疾患(症状・所見) まとめ

    5章 視能訓練学
    Ⅰ 斜視
    1 斜視検査
    2 大型弱視鏡
    3 Hess赤緑試験
    4 網膜対応検査
    5 立体視検査
    6 内斜視
    7 外斜視
    8 交代性上斜位
    9 A-V型斜視
    10 核上性眼球運動障害・偽斜視
    11 核・核下性眼球運動障害(麻痺性斜視)① 総論
    12 核・核下性眼球運動障害(麻痺性斜視)② 麻痺筋の特定と頭位異常
    13 斜視特殊型① 筋原性斜視
    14 斜視特殊型② 背理性神経支配,機械的斜視
    15 斜視手術の種類
    16 斜視手術の合併症
    17 斜視の光学的矯正
    18 斜視訓練の分類と名称
    Ⅱ 弱視
    1 弱視の基本的知識・弱視の各型
    2 弱視の検査
    3 弱視の治療
    Ⅲ 心因性視能障害
    1 心因性視能障害
    Ⅳ 眼振
    1 眼振
    Ⅴ ロービジョン
    1 ロービジョン①(定義と範囲)
    2 ロービジョン②(視覚補助具)
  • 出版社からのコメント

    「視能訓練士国家試験」合格に必要な要点をまとめた試験対策本.付録の赤チェックシート活用でポイントを学び,知識を定着させる.
  • 内容紹介

    【「視能訓練士国家試験」対策はこの1冊から.要点チェック→過去問演習で力がつく!視能学第3版にも完全対応!】

    「最短コースで,とにかく国試に合格したい!」
    本書はそんなあなたを応援する強い味方.
    日頃から学生に国試対策を伝授している執筆陣が,合格に本当に必要なコツとポイントを教科書とは一味違うテイストで重点解説.
    改訂版となる本書では,視能学第3版への参照対応や,カラー頁も組み入れ使いやすさを向上させた.
    本書では,
    1.赤チェックシートを使ってポイントを学習
    2.ポイントを覚えたら,すぐに過去問にチャレンジ!
    3.「解けなかった問題」を再度学習
    以上を繰り返し,国試本番で「使える知識」を定着させる.
    豊富な図版は,いずれも読者が覚えやすいように工夫を凝らされたものばかり.先取りして勉強したいあなたにも,残り時間が少なく追い詰められたあなたにも最適な一冊.

    【主要目次】
    1章 基礎医学大要
    Ⅰ 視器の構造と機能
    Ⅱ 保健医療福祉
    2章 基礎視能矯正学
    Ⅰ 視覚生理学
    Ⅱ 生理光学
    Ⅲ 両眼視機能と眼球運動
    3章 視能検査学
    Ⅰ 眼科一般検査
    Ⅱ 眼科薬理学
    4章 視能障害学
    Ⅰ 眼疾病学
    Ⅱ 神経眼科学
    Ⅲ 疾患まとめ
    5章 視能訓練学
    Ⅰ 斜視
    Ⅱ 弱視
    Ⅲ 心因性視能障害
    Ⅳ 眼振
    Ⅴ ロービジョン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 義治(コバヤシ ヨシハル)
    帝京大学名誉教授

    松岡 久美子(マツオカ クミコ)
    帝京大学教授

視能訓練士国家試験合格ノート 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文光堂
著者名:小林 義治(編)/松岡 久美子(編)
発行年月日:2023/02/13
ISBN-10:4830656182
ISBN-13:9784830656187
旧版ISBN:9784830656057
判型:A5
発売社名:文光堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:21cm
他の文光堂の書籍を探す

    文光堂 視能訓練士国家試験合格ノート 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!