ヘーゲル 自由と普遍性の哲学(河出文庫) [文庫]
    • ヘーゲル 自由と普遍性の哲学(河出文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003674571

ヘーゲル 自由と普遍性の哲学(河出文庫) [文庫]

西 研(著)
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘーゲル 自由と普遍性の哲学(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヘーゲル哲学の最大のテーマは、自由である。彼は、自由の可能性をもっとも深く考えた哲学者の一人であり、そのメッセージは決して古びていない。『精神の現象学』、『法の哲学』…難解とされるヘーゲル哲学を丁寧に読みほぐし、現代の私たちに響く思索としてたぐり寄せた名著『ヘーゲル・大人のなりかた』を改題・大幅増補した決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ヘーゲルってどんな人?
    第1章 人々が熱狂した近代の夢―自由・共同性・道徳性
    第2章 愛は世界を救えるか
    第3章 自己意識は自由をめざす―『精神の現象学』の構想
    第4章 わがままな意識は大人になる―自己意識から理性への歩み
    第5章 私と世界の分裂と和解―精神の歴史的な歩み
    第6章 制度の根拠はどこにあるのか―家族・市民社会・国家
    終章 ヘーゲル哲学をどう受けつぐか
  • 出版社からのコメント

    難解で知られるヘーゲル哲学を、人間と社会・国家の関係を真摯に問い、自由の可能性をつきつめた思索として捉えた画期的入門書。
  • 図書館選書

    難解なヘーゲル哲学を、人間と社会・国家の関係を不器用なまでに真摯に問い、自由の可能性をつきつめた思索として読み解いた画期的入門書『ヘーゲル・大人のなりかた』を増補・文庫化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西 研(ニシ ケン)
    1957年、鹿児島県生まれ。哲学者。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。現在、東京医科大学教授(哲学教室)
  • 著者について

    西 研 (ニシ ケン)
    1957年、鹿児島県生まれ。哲学者。東京医科大学教授。著書に『実存からの冒険』『ヘーゲル・大人のなりかた』『哲学のモノサシ』『哲学的思考』『集中講義 これが哲学!』など。

ヘーゲル 自由と普遍性の哲学(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:西 研(著)
発行年月日:2023/03/20
ISBN-10:4309419488
ISBN-13:9784309419480
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:197g
その他:『ヘーゲル・大人のなりかた』改題書
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ヘーゲル 自由と普遍性の哲学(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!