編集後記 [単行本]
    • 編集後記 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003674774

編集後記 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みやび出版
販売開始日: 2023/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

編集後記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    団塊の世代も古稀を過ぎ、喜寿も近い年齢となった。敗戦の余波が残る焼け跡で戦後民主主義の洗礼を受け、高度成長を謳歌してきた権力者嫌いのいっこく者たち。本書は彼等に贈る「編集後記」という名の御褒美集である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 三省堂ぶっくれっと(一九七六(昭和五一)年;一九七七(昭和五二)年 ほか)
    2 本を選ぶ(山田忠雄先生のこと;図書目録を作る ほか)
    3 myb(みやび)(myb(みやび)創刊を前に;二〇〇四(平成一六)年 ほか)
    4 学生誌「ワセダ」と機関紙「はぐるま」(一九六七(昭和四二)年;一九六八(昭和四三)年 ほか)
  • 出版社からのコメント

    雑誌編集に全身全霊で取り組んだ半世紀余。全雑誌・全号の編集後記全文を開示する。
  • 内容紹介

    「雑誌」編集にこだわった理由を編著者は、ある人に「雑誌を刊行し続けることは、自分の城を持って一国を治めることに等しい」と言われなるほどと思ったこと。そして1968年という日本社会の分水嶺を境に、それまで連綿と続いてきた時代の価値観と異なる新しい時代の到来を、雑誌の形で体現したかったこと、と振り返る。その姿勢は媒体が変わっても「編集後記」という形で地道に表現され続けてきた。編著者は、時々刻々変化する同時代との対話を通して自分史と重ね合わせることを企図したと述べている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 雅昭(イトウ マサアキ)
    1946年愛知県豊橋市生まれ。65年県立時習館高校卒。70年早稲田大学政治経済学部政治学科卒。同年(株)三省堂入社。開発課・新書編集部・宣伝部・一般書編集部等を経て2004年3月退社。同年10月(有)みやび出版を創業し今日に至る
  • 著者について

    伊藤雅昭 (イトウマサアキ)
    1946年愛知県豊橋市生まれ。65年県立時習館高校卒。70年早稲田大学政治経済学部政治学科卒。同年(株)三省堂入社。開発課・新書編集部・宣伝部・一般書編集部等を経て2004年3月退社。同年(有)みやび出版を創業し今日に至る。その間「三省堂ぶっくれっと」を16年、「myb」(みやび)を15年刊行。単行本も150点を数える。

編集後記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みやび出版 ※出版地:川崎
著者名:伊藤 雅昭(編著)
発行年月日:2023/02/03
ISBN-10:4434314572
ISBN-13:9784434314575
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:236g
他のみやび出版の書籍を探す

    みやび出版 編集後記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!