カースト再考―バングラデシュのヒンドゥーとムスリム [単行本]
    • カースト再考―バングラデシュのヒンドゥーとムスリム [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
カースト再考―バングラデシュのヒンドゥーとムスリム [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003675078

カースト再考―バングラデシュのヒンドゥーとムスリム [単行本]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2023/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カースト再考―バングラデシュのヒンドゥーとムスリム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宗教が異なれば社会のかたちも異なる、という図式は、本当に有効なのか。生活の場を介して、カーストを含む多様な集団が相互に交錯する過程を、宗教の別をこえてトータルに把握。物乞いや聖者など宗教横断的な主体も視野に、分裂した南アジア像が覆い隠してきたものをすくいだす。
  • 目次

     凡例
     地図

    序 章 生きられる社会空間からの再考
        1 本書の問い
        2 カースト概念の再考
        3 宗教によって分断された地域像の再検討
        4 本書の研究課題と構成

      第I部 歴史・社会・空間

    第1章 宗教とカーストをめぐる歴史的経緯
        1 ベンガルにおけるアーリヤ化とイスラーム化
        2 英領時代における分割統治政策と宗教間対立
        3 印パ分離独立とバングラデシュ独立戦争

    第2章 宗教とカーストをめぐる社会-空間の再検討
        1 先行研究の動向
        2 従来のバングラデシュ村落研究の問題点
        3 本書が検討する在地の概念と慣行

    第3章 調査地の概要と研究方法
        1 調査地の概要
        2 研究・記述方法
        3 調査地における宗教的活動および互助と富の分配

      第II部 宗教・カースト・コミュニティ

    第4章 ムスリムのコミュニティの拡大
         ――G村のヒンドゥーとムスリム
        1 ヒンドゥー・ムスリムのすみわけとその変化――〈第1~2期〉
        2 ムスリムのリーダーシップ――〈第3期〉
        小括

    第5章 序列から差異へ
         ――B村のヒンドゥーのカーストとコミュニティ
        1 カヨストによる支配とムスリムの台頭――〈第1~2期〉
        2 マイノリティとしてのヒンドゥー――〈第3期〉
        小括

    第6章 差異と序列の持続と変化
         ――B村の被差別ムスリムの宗教とカースト
        1 楽師の職能とヒンドゥーとの類似性――〈第1期〉
        2 カヨストとの関係と社会・経済水準の変化――〈第2期〉
        3 シャナイダルの宗教と職能をめぐる葛藤――〈第3期〉
        小括

      第III部 一体性・関係性・生きられる宗教

    第7章 一体性を生み出す時間と空間
         ――青年組合と民間信仰
        1 G村の青年組合とグラムのショマージ
        2 B村における青年組合と民間信仰の儀礼
        小括

    第8章 空間と関係性の弁証法
         ――互助と富の分配
        1 G村のショマージ内に特化した援助
        2 B村における限定された組織的取り組み
        小括

    終 章 生きられる社会空間における宗教とカースト
        1 ジャーティ思考-実践の持続と変化
        2 社会空間の変動と動態
        3 還元主義の心的空間をこえて

     参考文献
     用語集
     あとがき
     図表一覧
     索引
  • 出版社からのコメント

    カーストをヒンドゥー固有の身分とする見方に挑戦。宗教で分断された南アジア像を描きなおす。
  • 内容紹介

    ムスリムにカーストはない?
    宗教が異なれば社会のかたちも異なる、という図式は、本当に有効なのか。生活の場を介して、カーストを含む多様な集団が相互に交錯する過程を、宗教の別をこえてトータルに把握。物乞いや聖者など宗教横断的な主体も視野に、分裂した南アジア像が覆い隠してきたものをすくいだす。

    図書館選書
    生活の場を舞台に、カーストを含む多様な集団が相互に交錯する過程を、宗教で分けずトータルに把握。分裂した南アジア像が覆い隠してきたものをすくいだす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉江 あい(スギエ アイ)
    1988年生まれ。現在、京都大学大学院文学研究科講師、博士(地理学)
  • 著者について

    杉江 あい (スギエ アイ)
    1988年生まれ
    2016年 名古屋大学大学院環境学研究科博士課程修了
    名古屋大学高等研究院特任助教などを経て、
    現 在 京都大学大学院文学研究科講師、博士(地理学)

カースト再考―バングラデシュのヒンドゥーとムスリム の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:杉江 あい(著)
発行年月日:2023/02/28
ISBN-10:4815811121
ISBN-13:9784815811129
判型:B5
発売社名:名古屋大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:426ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:715g
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 カースト再考―バングラデシュのヒンドゥーとムスリム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!