1冊の本・絵本が学校を変える [単行本]
    • 1冊の本・絵本が学校を変える [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003675238

1冊の本・絵本が学校を変える [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2023/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1冊の本・絵本が学校を変える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもたちに説明し、理解させるのが難しい人権教育、命の教育、食育、SDGs、平和教育、認知症や発達障碍などの意味が、心からわかってもらえる本・絵本を厳選し、著者の実践にまつわるエピソードを交え紹介。不登校の子に薦めたい本・絵本、保護者会で読んで保護者を変えてしまう絵本、生活指導に効果的な子どもの心に浸透していく本・絵本などについても具体的に紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本の持つ力とは
    第2章 学校で取り組む本・絵本の教育
    第3章 SDGsにも活用しよう
    第4章 保護者を絵本の世界に引き込む
    第5章 子ども理解を深める本たち
    第6章 不登校の子どもたちに薦める本・絵本
    第7章 本・絵本を使った生活指導
    第8章 子どもたちの未来に目を向けるメッセージ
  • 内容紹介

    本や絵本には子どもたちを良い方向に変える教育的な力があります。人権教育、命の教育、食育、5DGs、平和教育、認知症や発達障碍、不登校への理解を深めるのに役立つ本・絵本を多数紹介。本・絵本を使った生徒指導についても詳述。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多賀 一郎(タガ イチロウ)
    神戸大学附属住吉小学校を経て、私立小学校に長年勤務。元日本私立小学校連合会国語部全国委員長。元西日本私立小学校連合国語部代表委員。若い先生を育てる活動に尽力。公私立の小学校・幼稚園などで講座・講演などを行ったり、親塾や「本の会」など、保護者教育にも力を入れている

1冊の本・絵本が学校を変える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:多賀 一郎(著)
発行年月日:2023/01/25
ISBN-10:4654023844
ISBN-13:9784654023844
判型:A5
発売社名:黎明書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:130ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 1冊の本・絵本が学校を変える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!