おもしろすぎて子どもに会いたくなる学級経営図解 [単行本]
    • おもしろすぎて子どもに会いたくなる学級経営図解 [単行本]

    • ¥2,15665 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003675844

おもしろすぎて子どもに会いたくなる学級経営図解 [単行本]

価格:¥2,156(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2023/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おもしろすぎて子どもに会いたくなる学級経営図解 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、「仕組み」のことを「システム」「意識」のことを「マインド」と呼び、私が学級経営において大切にしている、「システム」×「マインド」を紹介していきます。学級経営に対する考え方は正解が1つではありません。むしろ、正解は無数にあると思います。私が紹介する考え方は正解ではないかもしれませんが、読者の方が学級経営について考える一助となれば幸いです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 子どもが生き生きするクラスのつくり方(「システム」×「マインド」の両輪で回せ;学級における教師の役割;主体性のバトンパスのタイミング;1年を通してギアチェンジする;1学期は教師から伝える ほか)
    2章 学級経営「システム」×「マインド」(学級開き;学級ルール;話し方・聴き方;道徳教育;授業づくり ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森岡 健太(モリオカ ケンタ)
    1987年生まれ。京都府公立小学校教諭。神戸大学発達科学部卒(教育学部)。初任校での、道徳の公開授業失敗をきっかけに、道徳の研究に目覚め、市の道徳教育研究会に所属する。10年以上、道徳の授業づくりを研究し、現在は勤務校で道徳教育推進教師を担っている。また、研究主任として、校内の教員が主体的に研究に取り組めるようにと奮闘中

おもしろすぎて子どもに会いたくなる学級経営図解 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:森岡 健太(著)
発行年月日:2023/01
ISBN-10:4182674219
ISBN-13:9784182674211
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:152ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 おもしろすぎて子どもに会いたくなる学級経営図解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!