医療安全管理体制相互評価の考え方と実際―規模別・機能別に適用できる標準的相互評価点検表 改訂2版 [単行本]
    • 医療安全管理体制相互評価の考え方と実際―規模別・機能別に適用できる標準的相互評価点検表 改訂2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003676172

医療安全管理体制相互評価の考え方と実際―規模別・機能別に適用できる標準的相互評価点検表 改訂2版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディカ出版
販売開始日: 2023/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医療安全管理体制相互評価の考え方と実際―規模別・機能別に適用できる標準的相互評価点検表 改訂2版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 評価とは何か―特に質的評価について
    2章 医療安全管理体制相互評価制度と標準的医療安全管理体制相互評価点検表作成の経緯
    3章 標準的医療安全対策地域連携相互評価点検表の役割と現状
    4章 標準的医療安全管理体制相互評価点検表の概要
    5章 標準的医療安全管理体制相互評価点検表
    6章 評価項目の解説
    7章 施設概要票
    8章 評価準備の留意点
    9章 練馬総合病院における標準的点検表の適用報告
    10章 医療安全管理体制相互評価を医療安全管理体制構築にいかに活用するか
  • 内容紹介

    医療安全対策地域連携加算(医療安全管理体制相互評価)を適切に実施するためのテキストとして初版以来活用されている。今回は2022年度厚生労働科学研究費補助金事業の成果を反映させ、医療安全と医療の質向上、地域での連携関係をさらに強化した内容となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯田 修平(イイダ シュウヘイ)
    公益社団法人全日本病院協会医療の質向上委員会委員。公益財団法人東京都医療保健協会練馬総合病院名誉院長。医療の質向上研究所

    長谷川 友紀(ハセガワ トモノリ)
    公益社団法人全日本病院協会医療の質向上委員会特別委員。東邦大学医学部社会医学講座医療政策・経営科学分野教授
  • 著者について

    飯田 修平 (イイダ シュウヘイ)
    公益社団法人全日本病院協会 医療の質向上委員会委員/公益財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院名誉院長・医療の質向上研究所

    長谷川 友紀 (ハセガワ トモノリ)
    公益社団法人全日本病院協会 医療の質向上委員会特別委員/東邦大学医学部社会医学講座教授

医療安全管理体制相互評価の考え方と実際―規模別・機能別に適用できる標準的相互評価点検表 改訂2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディカ出版 ※出版地:大阪
著者名:飯田 修平(編著)/長谷川 友紀(編著)/標準的相互評価点検表研究グループ(著)
発行年月日:2023/03/01
ISBN-10:4840481644
ISBN-13:9784840481649
旧版ISBN:9784840468510
判型:B5
発売社名:メディカ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:169ページ
縦:26cm
他のメディカ出版の書籍を探す

    メディカ出版 医療安全管理体制相互評価の考え方と実際―規模別・機能別に適用できる標準的相互評価点検表 改訂2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!