ベース・マガジン講義録 リズム&グルーヴ徹底攻略本 [ムックその他]
    • ベース・マガジン講義録 リズム&グルーヴ徹底攻略本 [ムックその他]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003676190

ベース・マガジン講義録 リズム&グルーヴ徹底攻略本 [ムックその他]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2023/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベース・マガジン講義録 リズム&グルーヴ徹底攻略本 の 商品概要

  • 目次

    【CONTENTS】
    ■Part 01 言葉遊びでリズムがわかる 1拍単位符割り大全集
    (講師:金子信之)
    ・符割INDEX
    ・Aタイプ
    ・Bタイプ
    ・Cタイプ
    ・Dタイプ
    ・other
    ・練習フレーズ集

    ■Part 02 リズムまる見え!〇〇ビート特捜部
    (講師:金子信之)
    ・ビートを極める前に!
    ・8ビート
    ・16ビート
    ・4ビート
    ・2ビート
    ・バウンス
    ・シャッフル
    ・3/4拍子
    ・12/8拍子
    ・6/8拍子
    ・ハーフタイム・シャッフル/32ビート

    ■Part 03 最強のリズムを身につける アルティメイト・クリック・トレーニング
    (講師:河辺真)
    ・なぜクリック練習が必要なのか?
    ・クリックの活用法
    ・実践クリック・トレーニング

    ■Part 04 魅惑の空間アプローチ 徹底!休符トレーニング・ドリル
    (講師:下野ヒトシ)
    ・実践練習の前に
    ・休符コントロールカの基礎トレーニング
    ・休符コントロールカの向上ドリル
    ・休符で魅せるフレーズ・ドリル

    ■Part 05 ゴースト・ノート⻁の巻
    (講師:前田"JIMMY"久史)
    ・ゴーストノートの基礎知識
    ・ジャンル別ゴースト・ノート活用術
    ・ゴースト・ノート総まとめフレーズ

    ■Part 06 リズム&グルーヴ向上の必須課題 ウラを極める!
    (講師:石村順)
    ・ウラ感覚コンセプト篇
    ・ウラ感覚トレーニング基礎篇
    ・ウラ感覚トレーニング8分音符篇
    ・ウラ感覚トレーニング3連音符篇
    ・ウラ感覚トレーニング16分音符篇

    ■Part 07 苦手意識をすっきり解消 シャッフル・ビートの処方箋
    (講師:石村順)
    ・コンセプト篇
    ・ベーシック・トレーニング
    ・レギュラー・トレーニング
    ・応用トレーニング

    ■Part 08 "なんとなく"を聴いて正そう! 前ノリと後ノリの真実
    (講師:板谷直樹)
    ・リズムの"正解と不正解"を知ろう
    ・シンプルなプレイでリズム・コントロールを体感
    ・"部分的にズラす"ことで深化するグルーヴ
    ・多様なジャンルのベーシストのリズム・コントロール

    ■Part 09 究極のグルーヴ鍛練術 グルーヴを出す方法、教えます
    (講師:高橋竜)
    ・ニュアンスを駆使してグルーヴ・アップ
    ・ゴースト・ノートを鍛えてグルーヴィに
    ・シンコベーションによるグルーヴ鍛錬
    ・"ノリ"の問題
    ・休符、音価で生まれるグルーヴ/"ワン"のグルーヴについて

    ■Part 10 リズム体の方法論
    (講師:⻫藤 "TAK"貴之)
    ・"リズム体"とは何だ?
    ・8ビートを"重く"弾く
    ・"16ビート"の具体例
    ・"シャッフル"系リズムで数を数える
    ・"4つ打ち"系リズムで安定したリズム体を作る
    ・ラテン系リズム
    ・オカズの料理
    ・"合わせない"という選択肢
    ・"強・弱・長・短"で味付け
    ・ドラマーとの付き合い方
    ・クリック&ドラマーのクセ
    ・これまでの総まとめ

    ■Column
    プロ・ベーシストのリズムの鍛え方~納浩一
    プロ・ベーシストのリズムの鍛え方~川崎哲平
    プロ・ベーシストのリズムの鍛え方~瀧田イサム
    プロ・ベーシストのリズムの鍛え方~MASAKI

    ※本書は雑誌『ベース・マガジン』に掲載された奏法記事を再構成、加筆したものです。
  • 出版社からのコメント

    雑誌『ベース・マガジン』での奏法記事を“リズム”“グルーヴ”にフォーカスして厳選!
  • 内容紹介

    ベース・マガジン本誌で過去に掲載された奏法記事のなかから、"リズム"や"グルーヴ"に関するトピックを厳選して10編収録。メトロノームを使った具体的な練習方法はもちろん、音符の感じ方や休符への意識、"前ノリや後ノリ"、ドラムとの関係性といった実際の演奏で必要になる感覚についても解説する。リズムを制するものはベースを制す。本書でリズム&グルーヴへの感覚を研ぎ澄まそう!

ベース・マガジン講義録 リズム&グルーヴ徹底攻略本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:リットーミュージック
著者名:ベース マガジン編集部(著)
発行年月日:2023/02
ISBN-10:4845638703
ISBN-13:9784845638703
判型:規大
発売社名:リットーミュージック
発行形態:ムックその他
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:128ページ
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック ベース・マガジン講義録 リズム&グルーヴ徹底攻略本 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!