アメリカは内戦に向かうのか [単行本]
    • アメリカは内戦に向かうのか [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アメリカは内戦に向かうのか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003676903

アメリカは内戦に向かうのか [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2023/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカは内戦に向かうのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ、そして世界に衝撃を与えた「Qアノン」扇動による2021年1月に発生した前代未聞の連邦議会襲撃事件。トランプ政権時に進行していた市民分断の最終章とも言えるようなこの事件は、今後の本格的な党派闘争の序章になるのだろうか。内戦を専門とする政治学者が、過去の内戦に関するデータから、イラク・北アイルランド・インド・フィリピンなどを具体事例として、紛争が発生する契機と紛争が起きる条件と心理についてのパターンを分析。また、現代の紛争を拡大・激化させるソーシャル・メディアというツールについて考察することで、アメリカの内戦の危機接近度を明らかにしていく。
  • 目次

    序章 今、内戦の時代が始まろうとしている

    第1章 アノクラシー ――魔の中間地帯

    第2章 暴動の発火点

    第3章 「格下げ」がもたらす悪夢

    第4章 希望が死ぬとき

    第5章 暴動増幅装置――SNSの罠

    第6章 足元に忍び寄る不吉な影

    第7章 内戦――真実の姿

    第8章 内戦を阻むために今なすべきこと
  • 出版社からのコメント

    トランプの大統領選再出馬は2度目の南北戦争を招くのか。アメリカを代表する政治学者による20年に及ぶ徹底調査と歴史的な分析。
  • 内容紹介

    『フィナンシャル・タイムズ』『サンデー・タイムズ』『エスクァイア』などの2022年ベストブックに輝いた話題作、待望の邦訳。

    トランプの大統領選再出馬は2度目の南北戦争を招くのか。
    アメリカを代表する政治学者による20年に及ぶ徹底調査と歴史的な分析。
    世界中で「内戦」が急増している現状とその原因、アメリカでも内戦が勃発する潜在性が高まっている状況を読み解き、警告する。

    アメリカ、そして世界に衝撃を与えた「Qアノン」扇動による2021年1月に発生した前代未聞の連邦議会襲撃事件。トランプ政権時に進行していた市民分断の最終章とも言えるようなこの事件は、今後の本格的な党派闘争の序章になるのだろうか。
    内戦を専門とする政治学者が、過去の内戦に関するデータから、イラク・北アイルランド・インド・フィリピンなどを具体事例として、紛争が発生する契機と紛争が起きる条件と心理についてのパターンを分析。
    また、現代の紛争を拡大・激化させるソーシャルメディアというツールについて考察することで、アメリカの内戦の危機接近度を明らかにしていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウォルター,バーバラ・F.(ウォルター,バーバラF./Walter,Barbara F.)
    カリフォルニア大学サンディエゴ校政治学教授。シカゴ大学政治学M.A.およびPh.D.取得。国際安全保障の権威であり、内戦、非通常型暴力、交渉と紛争に重点を置いている。オンラインマガジン「Political Violence at a Glance」を運営。本書は、『フィナンシャル・タイムズ』『サンデー・タイムズ』『エスクァイア』の2022年ベストブックに選ばれている
  • 著者について

    バーバラ・F・ウォルター (バーバラ エフ ウォルター)
    バーバラ・F・ウォルター
    カリフォルニア大学サン・ディエゴ校政治学教授
    カリフォルニア大学サンディエゴ校政治学教授。シカゴ大学政治学M.A.およびPh.D.取得。国際安全保障の権威であり、内戦、非通常型暴力、交渉と紛争に重点を置いている。オンラインマガジン「Political Violence at a Glance」を運営。『ワシントン・ポスト』『ウォールストリートジャーナル』『ロサンゼルスタイムズ』『ロイター』『フォーリン・アフェアーズ』への寄稿多数。本書は、『フィナンシャル・タイムズ』『サンデー・タイムズ』『エスクァイア』の2022年ベストブックに選ばれている。

    井坂 康志 (イサカ ヤスシ)
    井坂 康志(イサカ ヤスシ)
    ものつくり大学教養教育センター教授
    1972年埼玉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学、博士(商学)。東洋経済新報社勤務を経て、2022年4月より、ものつくり大学教養教育センター教授。ドラッカー学会共同代表。訳書に『ドラッカーに学ぶ自分の可能性を最大限広げる方法』(ダイヤモンド社)、『ドラッカー 教養としてのマネジメント』(日本経済新聞出版社)、『ドラッカーと私』(NTT出版)等。

アメリカは内戦に向かうのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:バーバラ・F. ウォルター(著)/井坂 康志(訳)
発行年月日:2023/04/06
ISBN-10:4492444734
ISBN-13:9784492444733
判型:B6
発売社名:東洋経済新報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:337g
その他: 原書名: HOW CIVIL WARS START:And How to Stop Them〈Walter,Barbara F.〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 アメリカは内戦に向かうのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!