保育内容「言葉」と指導法―理解する・考える・実践する [単行本]
    • 保育内容「言葉」と指導法―理解する・考える・実践する [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003676916

保育内容「言葉」と指導法―理解する・考える・実践する [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2023/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育内容「言葉」と指導法―理解する・考える・実践する の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    理論編(言葉の意義と機能;領域「言葉」と保育;乳幼児期の言葉の発達のプロセス;言葉と環境)
    演習編(困難を抱える子ども達と言葉;子ども同士の話し合い;保育者の言葉かけを考える)
    実践編(児童文化財の意義;言葉を育て楽しさを広げる児童文化財1 絵本;言葉を育て楽しさを広げる児童文化財2 紙芝居;言葉を育て楽しさを広げる児童文化財3 エプロンを使ったシアター;言葉を育て楽しさを広げる児童文化財4 パネルシアター;言葉を育て楽しさを広げる児童文化財5 ベープサート・人形劇;言葉を育て楽しさを広げる児童文化財6 劇あそび・劇づくり;領域「言葉」の指導計画と指導案)
  • 内容紹介

    幼稚園教諭・保育士養成校向けの教科書。
    教職課程コアカリキュラムの「保育内容「言葉」指導法」と領域に関する専門的事項のモデルカリキュラム「幼児と言葉」、保育士養成課程の「保育内容「言葉」」に対応しています。

    【本書の特徴】
    ●保育内容の領域「言葉」に関する知識と、乳幼児への指導の内容・方法が〈理論編〉〈演習編〉〈実践編〉の3編15章で構成され、養成校の授業でも活用しやすいようにまとめられています。
    ●豊富な事例を通して、学生が具体的な子どもの姿や子どもとの関わり方を学べるように工夫されています。
    ●<理論編>では、乳幼児の言葉の発達や、それらについての研究などについて紹介しています。
    ●<演習編>では、各章ごとに演習課題を掲載。言葉の育ちに課題を抱える子どもや保護者への支援、子ども同士の話し合いや、子どもへの言葉かけについて解説しています。
    ●〈実践編〉では、絵本や紙芝居、人形劇などの児童文化財について理解し、それらを通した保育実践、言葉を育む環境づくりについて、聴いて、話して、実践しながら、考え、学べるようになっています。

    【主な目次】
    1章 言葉の意義と機能
    2章 領域「言葉」と保育
    3章 乳幼児期の子どもの発達のプロセス
    4章 言葉と環境
    5章 困難を抱える子ども達と言葉
    6章 子ども同士の話し合い
    7章 保育者の言葉かけを考える
    8章 児童文化財の意義
    9章 言葉を育て楽しさを広げる児童文化財1-絵本
    10章 言葉を育て楽しさを広げる児童文化財2-紙芝居
    11章 言葉を育て楽しさを広げる児童文化財3-エプロンを使ったシアター
    12章 言葉を育て楽しさを広げる児童文化財4-パネルシアタ-
    13章 言葉を育て楽しさを広げる児童文化財5-ペープサート・人形劇
    14章 言葉を育て楽しさを広げる児童文化財6-劇あそび・劇づくり
    15章 領域「言葉」の指導計画と指導案


    【著者情報】
    ●編者=齋藤政子(明星大学教育学部教授)
    ●執筆者=市野繁子、井上宏子、大屋壽海、小川貴代子、北相模美恵子、小谷宜路、齋藤政子、中村麻衣子、韓仁愛、藤枝充子、藤本朋美、古橋真紀子、松田聖子、武藤篤訓、安田真紀子、山下晶子、呂小耘
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 政子(サイトウ マサコ)
    明星大学教育学部教授

保育内容「言葉」と指導法―理解する・考える・実践する の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:齋藤 政子(編)
発行年月日:2023/03/01
ISBN-10:480588813X
ISBN-13:9784805888131
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:195ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 保育内容「言葉」と指導法―理解する・考える・実践する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!