発達障害のペアレント・トレーニング簡易版―プログラムの進め方と運営のコツ [単行本]
    • 発達障害のペアレント・トレーニング簡易版―プログラムの進め方と運営のコツ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003676981

発達障害のペアレント・トレーニング簡易版―プログラムの進め方と運営のコツ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2023/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害のペアレント・トレーニング簡易版―プログラムの進め方と運営のコツ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全6回に凝縮した効率的なプログラム。ねらい、教示例、スライド資料、ポイントを詳細に解説したペアトレ運営に必須のマニュアル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ペアレント・トレーニングの基本(ペアレント・トレーニングとは何か;ペアレント・トレーニングの実際)
    第2章 プログラムの実施方法(オリエンテーション;大切なことは3つ;ほめることを習慣にしよう;小さなよい変化を見つけよう;指示を上手に与えよう;上手な手助けを工夫しよう;まとめと振り返り)
    第3章 ペアレント・トレーニング実施のヒントと工夫(ペアレント・トレーニングを深める取り組み;ペアレント・トレーニングのオンライン実施)
    資料
  • 内容紹介

    凝縮されたペアレント・トレーニング実施マニュアル!
    【効率的なペアトレを全6回で実施できるプログラム】
    本書は、発達障害のある子どもの親が子どもへの適切なかかわり方を身につける「ペアレント・トレーニング」(通称「ペアトレ」)を効率的に実践するための、ファシリテーターに向けた実施マニュアルです。
    日本で広く普及している精研式ペアトレを効率的に実施できるよう、従来の10回程度のプログラムを全6回に凝縮。療育機関、家族会、NPO、自治体、医療機関など様々な場所で実施しやすい内容となっています。
    精研式ペアトレの開発に携わった中田洋二郎先生による、大事なエッセンスを「凝縮」した簡易版プログラムです。
     
    【プログラムの実施方法が具体的にわかる!】
    全6回のプログラムについて実施の流れを詳細に解説しました。
    「ねらい」「教示例」「ポイント」ほか、各プログラムで使うスライド資料の例も豊富に紹介。また、参加者に効果的な言葉がけや、参加者からよく聞かれる質問とその対応などがリアルに描かれ、実施のイメージがつかみやすくなっています。

    【資料も豊富!】
    巻末に「ワークシートとホームワーク」「家族の皆さんへ(参加者の家族向けのパンフレット)など、運営に役立つ4つの資料を収載しています。


    【主な目次】
    第1章 ペアレント・トレーニングの基本
    第1節 ペアレント・トレーニングとは何か
    第2節 ペアレント・トレーニングの実際
    第2章 プログラムの実施方法
    第0回 オリエンテーション
    第1回 大切なことは3つ
    第2回 ほめることを習慣にしよう
    第3回 小さなよい変化を見つけよう
    第4回 指示を上手に与えよう
    第5回 上手な手助けを工夫しよう
    第6回 まとめと振り返り
    第3章 ペアレント・トレーニング実施のヒントと工夫
    第1節 ペアレント・トレーニングを深める取り組み
    第2節 ペアレント・トレーニングのオンライン実施
    資料1 ワークシートとホームワーク
    資料2 その他の技法
    資料3 家族の皆さんへ
    資料4 ロールプレイ台本

    【著者】
    中田洋二郎(なかた・ようじろう)
    立正大学心理学部名誉教授。臨床心理士。
    専門は発達臨床心理学、発達障害の家族支援で、子どもと家族の心の発達とそれぞれの成長の過程で起きるさまざまな問題(発達障害、不登校、家庭内暴力、非行etc.)の成因と支援について、研究と実践の双方からのアプローチを行う。
    著書は『子どもが発達障害といわれたら―幼児期から大人になるまでのQ&A70』(中央法規出版、2019(監修))など多数。
    【第3章第2節協力】
    喜多見学(きたみ・まなぶ)
    株式会社こうゆう執行役員、NPO法人子育て応援隊むぎぐみ副理事長・代表。公認心理師、臨床心理士、家族心理士、ブリーフセラピスト・シニア。

発達障害のペアレント・トレーニング簡易版―プログラムの進め方と運営のコツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:中田 洋二郎(著)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4805888296
ISBN-13:9784805888292
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 発達障害のペアレント・トレーニング簡易版―プログラムの進め方と運営のコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!