航空戦クライマックス〈2〉(光人社NF文庫) [文庫]
    • 航空戦クライマックス〈2〉(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥1,08033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003677159

航空戦クライマックス〈2〉(光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥1,080(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2023/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

航空戦クライマックス〈2〉(光人社NF文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数ある戦場で登場する軍用機は、ある種の輝きを見せ、長く人々の記憶に残る。マリアナ沖海戦、アフリカ上空におけるスホーイ対ミグの戦い、ベトナム戦争のヘリコプターなど、第二次世界大戦から現代まで、迫力の空中戦を紹介。実際の航空機の写真と、CGを合わせた新しい手法を使い、最高のシーンを再現する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ゲリラとの過酷な戦い―マリ共和国紛争のフランス空軍
    アメリカ軍戦闘機の大量喪失―マリアナ沖海戦および自然の脅威
    アフリカの角の上空における空中戦―スホーイ対ミグ
    五つの戦争に参加した航空機―ダグラスA/B‐26インベーダー
    これらの爆撃機の配備が国を滅ぼす?―イギリスの3Vボマー
    空中ラジオ放送から爆撃まで―万能機ロッキードC‐130ハーキュリーズ
    アメリカ陸軍のインディアンの名前―ベトナム戦争におけるヘリコプター
    注目される第一次大戦機―フォッカーとビッカース
    革新をもたらした驚異の性能―ジェット戦闘機の登場
    日本と縁が深い航空機―ロッキード14/18ファミリー
    我々はヒマラヤを越える―もっとも危険な輸送ルート
    アメリカ民間航空界の実力―恐ろしきサンダーマスタング
    二〇〇万人のベルリン市民を救え―世紀のビッグリフト作戦
    打たれ弱いハードパンチャー―ガンシップの防御カ
    史上唯一のデビュー―ロケット戦闘機の実戦登場
    なぜこれほど増殖したのか―マスタングが搭載したエンジンの秘密
    爆装零戦通用せず―昭和一九年六月一九~二〇日 マリアナ沖海戦
    性能の見直しが必要か―ソ連軍戦闘機の面々
    その役割は終焉したのか―アフガンとウクライナ紛争におけるソ連/ロシアの攻撃ヘリコプター
    実戦で活躍した双胴戦闘機―P-38ライトニングとDH-100バンパイア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三野 正洋(ミノ マサヒロ)
    昭和17年、千葉県生まれ。昭和41年、日本大学理工学部卒業。大手造船会社勤務後、大学に戻り物理教育に従事。准教授で定年退職。以後、執筆ならびに知的財産の取得で過ごす

航空戦クライマックス〈2〉(光人社NF文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:三野 正洋(著)
発行年月日:2023/03/19
ISBN-10:4769833016
ISBN-13:9784769833017
判型:文庫
発売社名:潮書房光人新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:15cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 航空戦クライマックス〈2〉(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!