地方公務員給与―21世紀の検証(神戸学院大学経済学研究叢書) [単行本]
    • 地方公務員給与―21世紀の検証(神戸学院大学経済学研究叢書) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003677274

地方公務員給与―21世紀の検証(神戸学院大学経済学研究叢書) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2023/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方公務員給与―21世紀の検証(神戸学院大学経済学研究叢書) の 商品概要

  • 目次

     序 章 人材マネジメントとしての給与政策



    第Ⅰ部 地方分権改革と地方公務員給与

     第1章 地方公共団体の合併と地方公務員給与

     補 論 統治機構の改革と地方公務員給与



    第Ⅱ部 公務員制度改革と地方公務員給与

     第2章 昇進意欲に影響する給与制度の検証

     第3章 地方外郭団体職員の給与水準の検証



    第Ⅲ部 地方公務員給与の公民均衡

     第4章 地方公務員給与における均衡適用プロセスの検証

         ―「均衡配分の失敗」と「均衡連鎖の失敗」―

     第5章 地方公務員給与の公民比較方法の検証

     第6章 地方公務員給与の水準上昇イメージの要因分析



    第Ⅳ部 地方公務員給与における「2つの改革」

     第7章 地方公務員給与における「2つの改革」の検証

         ―「給与構造改革」と「給与制度の総合的見直し」― 



     終 章 自治に根差した地方公務員給与へ

        ―「人事委員会制度廃止論」は暴論か―
  • 内容紹介

    21世紀に入り、地方行政は大きな変革の期にあった。
    「地方分権改革」、「公務員制度改革」が進められ、地方公務員の人事・給与制度が大きく変貌した。
    さらに、公務員給与については「給与構造改革」と「給与制度の総合的見直し」の2つの大きな改革が行われた。
    本書は、こうした変革の期となった21世紀の地方公務員給与を検証したものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    圓生 和之(マルミ カズユキ)
    1962年神戸市生まれ。現在、神戸学院大学経済学部経済学科教授。神戸学院大学大学院経済学研究科教授。専攻:労働経済学、人事経済学。博士(経済学)神戸大学。近著『公務員人事の経済分析』(三恵社、2017年)日本地方自治研究学会賞受賞ほか

地方公務員給与―21世紀の検証(神戸学院大学経済学研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:圓生 和之(著)
発行年月日:2023/03/03
ISBN-10:4771037191
ISBN-13:9784771037199
判型:B5
発売社名:晃洋書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 地方公務員給与―21世紀の検証(神戸学院大学経済学研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!