あいさつ・敬語のえほん〈3〉けいごってしってる? [全集叢書]
    • あいさつ・敬語のえほん〈3〉けいごってしってる? [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あいさつ・敬語のえほん〈3〉けいごってしってる? [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003677710

あいさつ・敬語のえほん〈3〉けいごってしってる? [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2023/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あいさつ・敬語のえほん〈3〉けいごってしってる? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    けいちゃんはせんにんにあこがれています。おおきなもんのなかにいたのはなんとせんにん!「ことばづかいからしゅぎょうじゃな」おおきなかいだんをつかって、けいごをはなすしゅぎょうがはじまりますが…!?
  • 出版社からのコメント

    取次広報誌掲載不要
  • 内容紹介

    けいごは仙人に憧れています。ようちゃん・テイネちゃんと仙人を訪ねると「わしは3000歳じゃから、敬語を使うのじゃ」と言われ、「敬語修行」をすることに。大きな階段を使って、「同じ段に同い年の友達がいる時は」「同じ段でもあまり親しくない相手と話す時は」「目上の相手と話す時は」と修行をしていくうちに…?「絵本」と「解説」に分かれ、「絵本」で楽しく丁寧語について知り、「解説」で詳しく理解できる絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯間 浩明(イイマ ヒロアキ)
    香川県生まれ。国語辞典編纂者。『三省堂国語辞典』編集委員。新聞・雑誌・書籍・インターネット・街の中など、あらゆる所から現代語の用例を採集する日々を送る

    岩井 真木(イワイ マキ)
    東京都生まれ。フリー編集者・保育士。小沢正氏に師事。子どもと遊ぶこと、子どもと楽しめることを模索中

    広瀬 克也(ヒロセ カツヤ)
    東京都生まれ。セツ・モードセミナー研究科卒業。絵本作家、グラフィックデザイナー、イラストレーター。各地でワークショップも行う。絵本のデビュー作は『おとうさんびっくり』(絵本館)
  • 著者について

    飯間浩明 (イイマヒロアキ)
    香川県生まれ。国語辞典編纂者。『三省堂国語辞典』編集委員。新聞・雑誌・書籍・インターネット・街の中など、あらゆる所から現代語の用例を採集する日々を送る。著書に『辞書を編む』(光文社)、『辞書に載る言葉はどこから探してくるのか?』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『辞書には載らなかった不採用語辞典』(PHPエディターズ・グループ)、『辞書編纂者の、日本語を使いこなす技術』(PHP研究所)、「日本語をつかまえろ!」シリーズ(金井真紀・絵 毎日新聞出版)など。

    岩井真木 (イワイマキ)
    東京都生まれ。フリー編集者・保育士。小沢正氏に師事。子どもと遊ぶこと、子どもと楽しめることを模索中。作品に『一年生の漢字えほん』『たのしくおぼえるあいうえおえほん』(ともに、かしわらあきお・え あかね書房)、『シールできろく!うんこにっきちょう』(すぎやまみのる・絵 あかね書房)、『プールほいくえん』(三宅信太郎・絵/福音館書店「こどものとも」)など。

    広瀬克也 (ヒロセカツヤ)
    東京都生まれ。セツ・モードセミナー研究科卒業。絵本作家、グラフィックデザイナー、イラストレーター各地でワークショップも行う。絵本のデビュー作は『おとうさんびっくり』(絵本館)。ほかの作品に『妖怪横丁』『妖怪遊園地』『妖怪温泉』など妖怪シリーズや『ねこおどる』『きょうりゅうどーん』(以上、絵本館)、『ばけまつり』(佼成出版社)、『ピカッコロコロニャー!』(教育画劇)、『おおきなかべがあったとさ』(サトシン・文 文溪堂)がある。

    金井真紀 (カナイマキ)
    千葉県生まれ。文筆家・イラストレーター。任務は「多様性をおもしろがること」。主な著書に『世界はフムフムで満ちている』(筑摩書房)、『はたらく動物と』(ころから)、『パリのすてきなおじさん』(柏書房)、『子どもおもしろ祭時期』『虫ぎらいはなおるかな?』(ともに理論社)、『マル農のひと』(左右社)、『聞き書き世界のサッカー民』(カンザン)、『日本に住んでる世界のひと』(大和書房)、「日本語をつかまえろ!」シリーズ(飯間浩明・文 毎日新聞出版)など。

あいさつ・敬語のえほん〈3〉けいごってしってる? の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:飯間 浩明(監修)/岩井 真木(文)/広瀬 克也(絵)
発行年月日:2023/02/20
ISBN-10:4251078632
ISBN-13:9784251078636
判型:規大
発売社名:あかね書房
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:けいごってしってる?
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 あいさつ・敬語のえほん〈3〉けいごってしってる? [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!