観光コースでない沖縄 第五版 [単行本]
    • 観光コースでない沖縄 第五版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003677804

観光コースでない沖縄 第五版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2023/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

観光コースでない沖縄 第五版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全面改訂により、最新の情報満載!沖縄在住の最良のジャーナリストと研究者が、沖縄の歴史と現在をその“現場”から伝える、熱い本!
  • 目次

    Ⅰ 日本にとって沖縄とは何か   ■新崎盛暉+諸見里道浩
    Ⅱ 沖縄戦――沖縄に刻まれた戦争   ■謝花 直美
    Ⅲ 基地の島・OKINAWA―過重負担の現場から  ■松元 剛+島袋良太
    Ⅳ 沖縄の産業と経済    ■前泊 博盛
    Ⅴ 沖縄の自然――世界自然遺産と軍事基地   ■亀山 統一
    Ⅵ 宮古の歴史と風土   ■仲宗根 將二
    Ⅶ 八重山の歴史と風土   ■大田 静男
  • 出版社からのコメント

    初版発行から40年に渡り読み継がれてきた『観光コースでない沖縄』の4度目の改訂
  • 内容紹介

    今も残る戦跡や碑石をたどり、広大な軍事基地を歩き、変わり行く産業や自然、離島を含め、今日の沖縄の姿を豊富な写真と共に伝える。

    1983年の初版発行から40年、永きにわたり読み継がれてきた『観光コースでない沖縄』の4度目の改訂版です。今回も沖縄在住の最良で第一線の執筆者が、日本復帰50年を経てもなお、激しく揺れ動く「今日の沖縄」の素顔を伝え、沖縄の歴史と現在を考えます。沖縄からは日本がよく見えます。沖縄をぬきにして、「日本」は見えてきません。したがって本書は、沖縄から「日本」へのメッセージであり、沖縄の現実にどう向き合えばいいのかの問いかけでもあります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新崎 盛暉(アラサキ モリテル)
    1936年‐2018年。元沖縄大学学長・理事長。沖縄現代史研究と市民運動を長年牽引してきた

    諸見里 道浩(モロミザト ミチヒロ)
    1951年生まれ。ジャーナリスト、沖縄対外問題研究会会員。沖縄タイムス社元論説委員長、編集局長、専務。基地問題、沖縄戦、文化・芸能などを取材

    謝花 直美(ジャハナ ナオミ)
    1962年生まれ。ジャーナリスト。沖縄タイムス記者として沖縄戦報道などに関わり、現在は沖縄戦・戦後史を研究

    松元 剛(マツモト ツヨシ)
    1965年生まれ。琉球新報記者として9年間の基地担当など主に基地報道に携わり、編集局長をへて常務取締役広告事業局長

    島袋 良太(シマブクロ リョウタ)
    1984年生まれ。琉球新報社政経部、中部支社、ワシントン特派員などをへて中部支社報道グループ長
  • 著者について

    謝花 直美 (ジャハナナオミ)
    1962年生まれ。ジャーナリスト。沖縄タイムス記者として沖縄戦報道などに関わり、現在は沖縄戦・戦後史を研究。著書『戦後沖縄と復興の「異音」』(有志舎)『沈黙の記憶1948』(インパクト出版会)など。

    松元 剛 (マツモトゴウ)
    1965年、沖縄県に生まれる。琉球新報社編集局次長兼報道本部長。政経部記者、編集委員として普天間飛行場問題、日米地位協定改定キャンペーン、米軍再編など計9年間基地報道にたずさわる。共著書『第4版 観光コースでない沖縄』『検証地位協定 日米不平等の源流』(ともに高文研)『軍事基地と闘う住民たち』(NHK出版)など。

    前泊 博盛 (マエドマリヒロモリ)
    1960年生まれ。沖縄国際大学教授(沖縄経済論)。琉球新報社論説委員長などをへて現職。著書『もっと知りたい! 本当の沖縄』(岩波書店)『検証・沖縄問題』(東洋経済新報社)『沖縄と米軍基地』(角川新書)など。

    亀山 統一 (カメヤマヒロカズ)
    1968年生まれ。琉球大学農学部教員(森林保護学=琉球列島のマンブローブの病害・寄生菌類やマツ材線虫病を研究)。日本科学者会議常任幹事・平和問題研究委員。共著書『ジュゴンが危ない』(新日本出版社)『環境問題資料集成』(旬報社)など

観光コースでない沖縄 第五版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:新崎 盛暉(著)/諸見里 道浩(著)/謝花 直美(著)/松元 剛(著)/島袋 良太(著)/前泊 博盛(著)/亀山 統一(著)/仲宗根 將二(著)/大田 静男(著)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4874988458
ISBN-13:9784874988459
判型:B6
発売社名:高文研
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:340g
他の高文研の書籍を探す

    高文研 観光コースでない沖縄 第五版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!