テニス上達のメカニズム―鍵となるのは「体性感覚」 [単行本]
    • テニス上達のメカニズム―鍵となるのは「体性感覚」 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003678004

テニス上達のメカニズム―鍵となるのは「体性感覚」 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2023/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テニス上達のメカニズム―鍵となるのは「体性感覚」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    目からの情報だけではうまくならない、鍵となるのは「体性感覚」
  • 目次

    Chapter 1 上達のメカニズム「体性感覚」

    Chapter 2 先どり感覚

    Chapter 3 フットワーク

    Chapter 4 手のセンサー

    Chapter 5 テクニック

    Chapter 6 運動連鎖

    Chapter 7 イメージ想起
  • 内容紹介

    メインタイトルの「テニス上達のメカニズム」とサブタイトルの「体性感覚」の関係について簡単に説明します。体性感覚とは一般的に、人間の五感「視覚」「聴覚」「触覚」「味覚」「嗅覚」の中の「触覚」を表すもので、テニスにおいてショット上達の鍵を握るものです。人間がカラダをコントロールする際は、「触覚」の働きによるところが大きく、これは生理学的には「体性感覚」に相当すると言われています。



    テニスに使われる「体性感覚」は、触覚などカラダの表面で生じる皮膚感覚と、外からは見ることのできないカラダの中で起こっている感覚、すなわち筋肉や腱、関節が受ける感覚が複合したものと考えられます。例えば、重たいラケットを振るときに生じる遠心力などから、筋肉が受け取る“引き伸ばされる”感覚や、インパクトでボールから伝わる“筋肉を押すような圧迫圧”の感覚などが、自分自身でも認知しやすい体性感覚の一種です。こうした感覚のフィードバックによって動作は上達していきます。



    毎回異なる状況判断が必要とされるテニスのようなスポーツでは、視覚や聴覚からの情報をもとに、トライ&エラーとフィードバックを繰り返すことは必然です。そのトライ&エラーとフィードバックを行う上で欠かせないのが「体性感覚」です。テニスプレーヤーのみなさんのカラダの表面、そしてカラダの中へとアプローチする新感覚のテニス上達本をお届けします。
  • 著者について

    竹内 映二 (タケウチ エイジ)
    竹内 映二(たけうち・えいじ) 1959年5月13日、京都市生まれ。父・譲治氏が創設した四宮テニスクラブで10歳からテニスを始め、77年インターハイ単優勝。アメリカのシュライナー・ジュニア大学に留学後、プロ転向し、日本人が海外ツアーを回る草分けとなる。元デ杯代表選手。82、86年全日本室内複優勝、86年全日本室内単準優勝、86、87年全日本複優勝、87年全日本単準優勝。2001年から兵庫県芦屋市に「竹内庭球研究所」を設立、選手指導にあたる。元デ杯監督。元日本テニス協会強化副本部長

テニス上達のメカニズム―鍵となるのは「体性感覚」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:竹内 映二(著)
発行年月日:2023/01/31
ISBN-10:4583115520
ISBN-13:9784583115528
判型:A5
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:21cm
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン テニス上達のメカニズム―鍵となるのは「体性感覚」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!