始皇帝の愛読書―帝王を支えた書物の変遷 [単行本]
    • 始皇帝の愛読書―帝王を支えた書物の変遷 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
始皇帝の愛読書―帝王を支えた書物の変遷 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003678457

始皇帝の愛読書―帝王を支えた書物の変遷 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2023/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

始皇帝の愛読書―帝王を支えた書物の変遷 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    帝王学を学び、戦略を学び、政治を学び、不老不死へ思いを馳せる。書物との関係を通して見えてきた、新たな始皇帝像に迫る!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 始皇帝の時代の書物
    第1章 帝王学の書
    第2章 外交と戦争の書
    第3章 天下統一の書
    第4章 晩年の書 方士・医学・老荘の書
    終章 始皇帝の遺詔
  • 出版社からのコメント

    秦の始皇帝の覇業を支えたのは、数々の書物であった。当時の人々が書物をどう読んだのかを手がかりに、人間始皇帝の人生を見つめ直す
  • 内容紹介

    中国史上最初の皇帝となった秦の始皇帝。東方六国を平定し、天下統一を成し遂げた彼の覇業を支えたのは、数々の書物であった。
    始皇帝は各種の書物とどのように出会い、どのように読んでいたのか。当時の書物の読み方を丹念に分析していくことで、彼が生涯のどの時期にどんなかたちで書物から影響を受けて政治を行ったのかが見えてくる。秦王即位の時期には帝王学を学び、六国との戦時には戦略を学び、統一後は統治を学び、そして、晩年は不老不死へ思いを馳せるに至る。現代の私たちも年齢に応じて読書傾向が変わるように、始皇帝自身もその生涯のそれぞれの時期に応じて必要とした書物のジャンルが変わっていった。
    生涯を通して様々な書物から考えを取り入れて政治を行った聡明な帝王だった始皇帝だが、なぜ最晩年に焚書坑儒という事件を起こすに至ったのか。書物を通して、新たな視点で人間始皇帝の人生を見つめ直す。

    ---------------------------------------------
    〈目次〉

    はじめに

    序 章 始皇帝の時代の書物
    第一章 帝王学の書
    第二章 外交と戦争の書
    第三章 天下統一の書
    第四章 晩年の書 方士・医学・老荘の書
    終 章 始皇帝の遺詔

    参考文献
    始皇帝関係年表
    本書で取り上げた書物一覧  


    図書館選書
    中国史上最初の皇帝となった秦の始皇帝。東方六国を平定し、天下統一を成し遂げた彼の覇業を支えたのは、数々の書物であった。当時の人々が書物をどう読んだのかを手がかりに、新たな視点で人間始皇帝の人生を見つめ直す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鶴間 和幸(ツルマ カズユキ)
    1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。専攻、中国古代史。学習院大学名誉教授
  • 著者について

    鶴間 和幸 (ツルマ カズユキ)
    学習院大学名誉教授

始皇帝の愛読書―帝王を支えた書物の変遷 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:鶴間 和幸(著)
発行年月日:2023/03/10
ISBN-10:4634152169
ISBN-13:9784634152168
判型:B6
発売社名:山川出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 始皇帝の愛読書―帝王を支えた書物の変遷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!