いのちのうちがわ B面 [単行本]
    • いのちのうちがわ B面 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003678547

いのちのうちがわ B面 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠倉出版社
販売開始日: 2023/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのちのうちがわ B面 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    現象としての命(おしくらまんじゅう;食べ物 ほか)
    北海道無銭旅行(轢死タヌキ;北海道無銭旅行解説 ほか)
    石川竜一との山旅(岩の岩魚;モリアオガエル ほか)
    命は尊いか?(ムカシッダルタ;獲物 ほか)
    ただ生きる(銃猟;被弾 ほか)
  • 出版社からのコメント

    登山家・作家の服部文祥が、気鋭の写真家・石川竜一の最新作『いのちのうちがわ(赤々舎)』に世論を超越した詩を添えた一冊
  • 内容紹介

    文明の利器を用いない独自のスタイルで登山を続ける登山家・作家の服部文祥が、木村伊兵衛写真賞を受賞した気鋭写真家・石川竜一の最新作『いのちのうちがわ(赤々舎)』に世論を超越した詩を添えた一冊。同じ地平を生きる動物たちのうちがわ=内臓を美しい造形として写しとった石川の作品に潜む影を、服部ならではのリアリズムで浮き彫りにする。


    ■目次

    序 ―生命大河論―

    現象としての命
    ・おしくらまんじゅう
    ・食べ物
    ・体と修羅
    ・最大の効率化
    ・癌
    ・己の命

    北海道無銭旅行
    ・轢死タヌキ
    北海道無銭旅行 解説
    ・鹿は満ち足りていた
    北海道南西部・渡島半島縦断無銭旅行行程
    装備とスタイル
    北海道無銭旅行の一日
    ・正直者
    サバイバルラヂオ[テーマ]非生産主義
    ・物体と空間
    サバイバルラヂオ[テーマ]自力信仰
    サバイバルラヂオ[テーマ]自由な瞬間
    ・登山はアート
    サバイバルラヂオ[テーマ]表現と経験
    ・溜め糞の森
    サバイバルラヂオ[テーマ]最後の晩餐
    ・展示期間最終日に出た結論


    石川竜一との山旅
    ・岩の岩魚
    ・モリアオガエル
    ・出猟日記 87頭目の鹿
    ・出猟日記 83頭目の鹿
    ・出猟日記 84頭目の鹿
    プチサバイバル
    ・出猟日記 117頭目の鹿
    ・内ロース応援団
    ・チクワ
    ・ポエム
    ・飼い主
    ・生命讃歌
    出猟日記
    ・生命大河
    ・野ニ生キル
    ・フランシス・ベーコン
    ・ベースボールナックルモンキー
    ・ヒューマニズム
    ・可燃
    ・解
    ― 生命大河論(序) ― 補足

    命は尊いか?
    ・ムカシッダルタ
    ・獲物
    ・睾丸
    ・非狩猟獣でも有害獣
    ・ナツ
    ・インドの落書き

    ただ生きる
    ・銃猟
    ・被弾
    ・パースペクティブ
    ・死が訪れる
    ・意味
    ・本書を制作するにあたって

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 文祥(ハットリ ブンショウ)
    登山家。作家。1969年横浜生まれ。94年東京都立大学フランス文学科卒(ワンダーフォーゲル部)。登山をオールラウンドに高いレベルで実践し、96年世界第2位の高峰K2(8611m)登頂。99年から長期山行に装備と食料を極力持ち込まず、食料を現地調達する「サバイバル登山」を始める。『ツンドラ・サバイバル』(みすず書房)が第5回梅棹忠夫山と探検文学賞。小説『息子と狩猟に』(新潮社)が第31回三島由紀夫賞候補作。山岳雑誌『岳人』編集者

    石川 竜一(イシカワ リュウイチ)
    写真家。1984年沖縄生まれ。鬱屈とした生活の中で偶然カメラ(壊れたオリンパス・トリップ35)に出会い、その後、全生命力を写真に注ぎ込んで生きる新進気鋭の写真家。その集中力は凄まじく、それが過酷な登山中であってもスイッチが入れば我を忘れて撮影に没頭する。『絶景のポリフォニー』で写真界の芥川賞と言われる木村伊兵衛写真賞を受賞

いのちのうちがわ B面 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠倉出版社
著者名:服部 文祥(文)/石川 竜一(写真)
発行年月日:2023/07/13
ISBN-10:4773061448
ISBN-13:9784773061444
判型:規大
発売社名:笠倉出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:30cm
他の笠倉出版社の書籍を探す

    笠倉出版社 いのちのうちがわ B面 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!