子どもを壊す食の闇(河出新書) [新書]
    • 子どもを壊す食の闇(河出新書) [新書]

    • ¥95729 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どもを壊す食の闇(河出新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003678600

子どもを壊す食の闇(河出新書) [新書]

価格:¥957(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもを壊す食の闇(河出新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    農薬残留基準値の緩和、農家の自家採種禁止、食品添加物非表示、遺伝子組み換え・ゲノム編集技術の推進―これらは世界各国のオーガニック化の潮流に反し、日本政府が進めているこの国の悲惨な食糧事情である。健康被害が実証され、各国が禁止しているものを日本だけが輸入し、知らず知らずのうちに子どもたちが犠牲を強いられている。なぜこうなったのか。どうすれば、変えられるのか。変革のキーは学校給食の無償・有機化にある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    農薬づけの日本の食卓
    表示が消される食品添加物
    ゲノム編集食品が日本市場を席巻する
    食べるものが孫やひ孫の健康に影響を与えることも
    日本のタネを守ろう
    食を変えれば体が変わる
    世界に広がる有機農法とオーガニック市場
    市民の力で食の安全を取り戻す
    世界の潮流となったオーガニック給食
    地域から変わる学校給食―市民の取り組み
    オーガニック給食マップ
    私たちの手に食料主権を取り戻すために
  • 出版社からのコメント

    元農林水産大臣が指し示す、学校給食のオーガニック化を起点に、日本の食の安全を守る方法。
  • 図書館選書

    農薬や食品添加物の規制緩和、種苗法廃止――日本の食卓はかつてない危機にさらされている。元農林水産大臣が指し示す、学校給食のオーガニック化を起点に、食の安全を守る方法。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 正彦(ヤマダ マサヒコ)
    1942年長崎県生まれ。弁護士。早稲田大学法学部卒業。司法試験合格後、故郷で牧場を開くがオイルショックを機に閉業。その後衆議院議員に立候補し4度目で当選。2010年農林水産大臣就任、12年に離党。現在は弁護士業務に加え、TPP協定や種子法廃止に抗するべく調査、講演、勉強会を各地で行っている
  • 著者について

    山田 正彦 (ヤマダ マサヒコ)
    1942年、長崎県生。弁護士。2010年6月、農林水産大臣に就任、12年反TPP・脱原発を掲げ離党。現在は、弁護士の業務に加え、TPPや種子法廃止の問題点を明らかにすべく現地調査や講演を行う。

子どもを壊す食の闇(河出新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:山田 正彦(著)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:4309631614
ISBN-13:9784309631615
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:175g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 子どもを壊す食の闇(河出新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!