現代評論キーワード講義―基本用語から最新概念まで [単行本]
    • 現代評論キーワード講義―基本用語から最新概念まで [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003678995

現代評論キーワード講義―基本用語から最新概念まで [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2023/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代評論キーワード講義―基本用語から最新概念まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基本概念から最新ワードまで、時代を追って学べる構成。巻末「重要語ミニ辞典」「ブックガイド」で評論読解の重要語1,200語と読んでおきたい良書200冊をテーマごとに紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前近代(アニミズム的世界観;一神教的世界観;円環時間 ほか)
    近代(科学革命;理性と近代合理主義;主客二元論 ほか)
    現代(マルクス主義;修正資本主義;全体主義 ほか)
  • 出版社からのコメント

    現代評論必須のテーマとキーワードを時代順に学べる。100のテーマ、約1200語のキーワードを掲載。本文音声版つき。
  • 内容紹介

    大学入試の現代評論に必須の100のキーワードを時代順に学べます。
    さらに、キーワードの内容に合わせて紹介している書籍を読むことで、より理解を深めることができます。

    本文で扱った重要語句と書籍は、巻末の「重要語句ミニ辞典」と「ブックガイド」に詳細情報を掲載しています。
    「重要語ミニ辞典」では本文掲載語句のほか、評論文頻出の重要語句も学習できます。
    「ブックガイド」では内容紹介だけでなく、難易度や手に取りやすい版の情報も掲載。
    読解力にあわせて書籍を選ぶことで、スモールステップで読書の幅を広げることができます。
    また、聴覚からの学習効率を考え、本文の音声版をつけています。
    講義そのものの語りかけるような文体で、学習者に寄り添った参考書です。

    【本書の特長】
    ・評論文頻出のキーワードを100、重要語句を約1200語掲載。
    ・参考書籍は200冊以上。巻末「ブックガイド」に詳細情報と難易度表示も。QRコードからさらに詳しい情報もチェックできる。
    ・本文で示した重要語句は巻末「重要語句ミニ辞典」で復習。該当語句の対義語・類義語など関連用語も掲載。索引としても使える。
    ・本文で示されていない重要語も「重要語句ミニ辞典」に収録。
    ・本文に読み上げ音声をつけ、視覚+聴覚でも学習可能。

現代評論キーワード講義―基本用語から最新概念まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:小池 陽慈(著)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4385227357
ISBN-13:9784385227351
判型:B6
発売社名:三省堂
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 現代評論キーワード講義―基本用語から最新概念まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!