牧野富太郎選集〈2〉春の草木と万葉の草木 [単行本]
    • 牧野富太郎選集〈2〉春の草木と万葉の草木 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003679001

牧野富太郎選集〈2〉春の草木と万葉の草木 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2023/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

牧野富太郎選集〈2〉春の草木と万葉の草木 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春の草木(萌え出づる春の若草;春の七草;有毒植物について;毒草と食用草の見分け方;ツバキ、サザンカ、トウツバキ ほか)
    万葉の草木(万葉集巻一の草木解釈;万葉集スガノミの新考;万葉集の山ヂサ新考;万葉歌のアオイは蜀葵である;万葉歌のイチシ ほか)
  • 内容紹介

    「私はこの楽しみを世人に分かちたい」。人生を植物研究に捧げた牧野富太郎博士。ユーモアたっぷりに植物のすべてを語りつくしたエッセイ集を装いも新たに復刊(全5巻)。第2巻では、桜や梅など春を代表する草花と、『万葉集』の草木にまつわる話を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧野 富太郎(マキノ トミタロウ)
    文久2年(1862)~昭和32年(1957)。植物学者。高知県佐川町の豊かな酒造家兼雑貨商に生まる。小学校中退。幼い頃より植物に親しみ独力で植物学にとり組む。明治26年帝大植物学教室助手、後講師となるが、学歴と強い進取的気質が固陋な周囲の空気に受け入れられず、昭和14年講師のまま退職。貧困や様々な苦難の中に「日本植物志」、「牧野日本植物図鑑」その他多くの「植物随筆」などを著わし、又植物知識の普及に努めた。生涯に発見した新種500種、新命名の植物2,500種に及ぶ植物分類学の世界的権戒。昭和26年文化功労者、同32年死後文化勲章を受ける
  • 著者について

    牧野富太郎 (マキノトミタロウ)
    牧野富太郎(まきの・とみたろう)
    1862年、土佐(現高知県)生まれ。江戸、明治、大正、昭和と一生涯を植物に捧げた植物学者。裕福な商家に生まれ、子供の頃から植物に親しんだ。学歴はなくとも東京大学の植物学教室への出入りを許され、同大助手、講師を務めながら研究を進めた。新種発表、50万点ともいわれる標本の採集、『植物学雑誌』『日本植物志図篇』『牧野日本植物図鑑』の刊行など、数多くの功績をのこした。

牧野富太郎選集〈2〉春の草木と万葉の草木 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:牧野 富太郎(著)
発行年月日:2023/04/24
ISBN-10:4808712725
ISBN-13:9784808712723
判型:B6
発売社名:東京美術
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:19cm
その他:春の草木と万葉の草木
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 牧野富太郎選集〈2〉春の草木と万葉の草木 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!