顧客を直視する農協共販―農業者と実需者との相互作用(JCA研究ブックレット) [単行本]
    • 顧客を直視する農協共販―農業者と実需者との相互作用(JCA研究ブックレット) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003679007

顧客を直視する農協共販―農業者と実需者との相互作用(JCA研究ブックレット) [単行本]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2023/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

顧客を直視する農協共販―農業者と実需者との相互作用(JCA研究ブックレット) の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 農協共販の見直しはなぜ必要か、どう見直すか
    Ⅱ 顧客を直視する農協共販の実践
      ─JA豊橋の加工・業務用キャベツの取り組み─
    Ⅲ 革新志向の農業者の顧客適応
    Ⅳ マーケットを見据えて革新する農協共販であるために
  • 内容紹介

    農協共販とは、農協における組合員の農産物の共同販売であり、農業生産者・生産部会・JAからなる農協共販組織によって運営している。本書は、実需者との個別的取引に適応するための農協共販のあり方を考えるものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩﨑 真之介(イワサキ シンノスケ)
    一般社団法人日本協同組合連携機構(JCA)基礎研究部副主任研究員。1987年、長崎県生まれ。広島大学大学院生物圏科学研究科博士課程後期単位取得満期退学。博士(農学)。一般社団法人JC総研を経て、2018年より現職
  • 著者について

    岩﨑 真之介 (イワサキ シンノスケ)
    一般社団法人日本協同組合連携機構(JCA) 基礎研究部 副主任研究員。1987年、長崎県生まれ。広島大学大学院生物圏科学研究科博士課程後期単位取得満期退学。博士(農学)。一般社団法人 JC総研を経て、2018年より現職。
    〔主要著書〕
    『マーケットイン型産地づくりとJA農協共販の新段階への接近』筑波書房(2021年)共著、『JA女性組織の未来 躍動へのグランドデザイン』家の光協会(2021年)共著、『つながり志向のJA経営 組合員政策のすすめ』家の光協会(2020年)共著、『事例から学ぶ 組合員と進めるJA自己改革』家の光協会(2018年)共著。

顧客を直視する農協共販―農業者と実需者との相互作用(JCA研究ブックレット) の商品スペック

発行年月日 2023/02/12
ISBN-10 481190642X
ISBN-13 9784811906423
ページ数 62ページ
21cm
発売社名 筑波書房
判型 A5
Cコード 0036
対象 一般
発行形態 単行本
他の筑波書房の書籍を探す
内容 社会
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード J410
書名サブシリーズ巻次 31 
再販商品 非再販
言語 日本語
出版社名 筑波書房
著者名 岩﨑 真之介

    筑波書房 顧客を直視する農協共販―農業者と実需者との相互作用(JCA研究ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!