データ思考入門(講談社現代新書) [新書]
    • データ思考入門(講談社現代新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
データ思考入門(講談社現代新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003679047

データ思考入門(講談社現代新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

データ思考入門(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数字や統計に強くなる。数々の有名IT企業で教える「データ可視化」のエキスパートが初公開。現代人必修の「データの見方・考え方」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 データ可視化という強力な武器
    第2章 データを読み解く
    第3章 データを編集する(理論編)
    第4章 データを編集する(実践編)
    第5章 データをデザインする
    第6章 多様なデータの見せ方
    第7章 データ可視化をどのように改良するか
    第8章 炎上や誤解を避ける
    第9章 データ可視化と報道
  • 出版社からのコメント

    数字や統計に強くなる! 現代人必修の「データを使いこなす力」を、Googleなどで教えるエキスパートが分かりやすく解説。
  • 内容紹介

    統計や数字に強くなる!
    現代人必修の「データを使いこなす力」を、GoogleやSmartNewsなどで教えるエキスパートが分かりやすく解説。
    真実を見抜き、正確に伝えるための「データ思考」入門。

    ◇◇◇◇◇◇◇◇

    「データ可視化」は現代人必修!

    「この本では、データ可視化を効果的に行うために必要な「データ思考」とでも呼ぶべき思考法を丁寧に解説していきます。この本を読むことで、データを正しく読めるようになるのはもちろん、実際に皆さんがデータを使いこなし、効果的に情報を伝えるための「データ可視化のための考え方」を身につけることができます。数字や統計に苦手意識がある方でも、ほんとうの意味で「データに強く」なれるでしょう。」(「はじめに」より)


    【本書の内容】

    ・人はデータを「読む」ことはできない
    ・コロナの感染状況を最も的確に表現したグラフ
    ・ナイチンゲールが作った「データ可視化」の名作
    ・みんな騙される「詐欺グラフ」の見分け方
    ・年収が上がるほど血圧が高くなる?
    ・分かりやすいグラフに不可欠な「データの絞り方」
    ・「データの軸」を見定めよ
    ・甲子園投手の「過剰投球」を一目で理解させるには
    ・「台風の進路予想図」の大いなる誤解   ……ほか


    【本書の構成】

    第1章 データ可視化という強力な武器
    第2章 データを読み解く
    第3章 データを編集する(理論編)
    第4章 データを編集する(実践編)
    第5章 データをデザインする
    第6章多様なデータの見せ方
    第7章 データ可視化をどのように改良するか
    第8章 炎上や誤解を避ける
    第9章 データ可視化と報道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻原 和樹(オギワラ カズキ)
    1987年、神奈川県生まれ。筑波大学卒業後、2010年、東洋経済新報社に入社。2017年、英国エディンバラ大学大学院修了(修士)。データ可視化を活用した報道コンテンツの開発、デザイン、記事執筆を行い、グッドデザイン賞などを受賞。スマートニュース、メディア研究所を経て、2022年10月よりGoogle News Labティーチング・フェローとして報道機関や大学でデータの読み方や伝え方などのトレーニングを行う
  • 著者について

    荻原 和樹 (オギワラ カズキ)
    1987年、神奈川県生まれ。筑波大学卒業後、2010年東洋経済新報社に入社。2017年英国エディンバラ大学大学院修了(修士)。データ可視化を活用した報道コンテンツの開発、デザイン、記事執筆を行い、グッドデザイン賞などを受賞。スマートニュース メディア研究所を経て、2022年10月よりGoogle News Lab ティーチング・フェローとして報道機関や大学でデータの読み方や伝え方などのトレーニングを行う。共著に『プロ直伝 伝わるデータ・ビジュアル術』(技術評論社、2019年)。

データ思考入門(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:荻原 和樹(著)
発行年月日:2023/02/20
ISBN-10:4065309948
ISBN-13:9784065309940
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 データ思考入門(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!