実例でわかる 医療に強い税理士になるための教科書 第3版 (「強い税理士」シリーズ) [単行本]
    • 実例でわかる 医療に強い税理士になるための教科書 第3版 (「強い税理士」シリーズ) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003679760

実例でわかる 医療に強い税理士になるための教科書 第3版 (「強い税理士」シリーズ) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2023/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実例でわかる 医療に強い税理士になるための教科書 第3版 (「強い税理士」シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    構成を全面的に見直し、事例がさらに充実した第3版。成功も失敗もすべて実話。だから面白い!行政指導と顧客の要望が異なったらどうする?医療の特殊性を理解しない税務調査官への対応は?厄介すぎるドクターの相続・承継問題。過当競争を生き抜くための実践的戦略論。
  • 目次

    第1章 医療に強くなるということ
    -01 なぜ医療に強い税理士を目指そうと思ったのか
    -02 医療機関支援の特殊性
    -03 医療機関を取り巻く環境に敏感であること
    -04 診療報酬点数にどこまで精通すべきか
    -05 コロナ禍における医療機関経営 
    第2章 医療機関を支援するための基本知識
    -01 ドクターのライフステージを理解する
    -02 開院前後に留意すべき点
    -03 承継開業が増えている
    -04 医療機関の収入・支出の流れ
    -05 診療報酬請求と月次決算との関係
    -06 医療法人化を提案するタイミング
    第3章 個人病医院を医療法人化する支援
    -01 医療法人化のきっかけと準備
    -02 医療法人化のシミュレーション
    -03 医療法人化に際して検討すべきこと
    -04 医療法人とはどのような組織か?
    -05 設立時の税務
    -06 基金拠出型医療法人の仕組み
    -07 医療法人化の手続
    -08 基金の拠出(社団医療法人)
    -09 借入金やリース契約の引継ぎ
    -10 不動産賃貸借契約の引継ぎ
    -11 個人での開業実績がない場合の医療法人化
    -12 設立1年目の税務 ―概算経費特例の検討など―
    第4章 医療法人の運営に係る支援
    -01 理事長個人と医療法人
    -02 医療法人は同族会社か
    -03 医療法人の役員と税務
    -04 配当類似行為に注意
    -05 医療法人のガバナンス
    -06 社員の重要性
    -07 医療法人と役員の取引
    -08 理事長の個人的な支出と行政手続
    -09 医療法人の決算手続
    第5章 医療機関に特有の税務
    -01 概算経費の特例
    -02 産業医や嘱託医としての報酬
    -03 個人病医院における青色事業専従者給与
    -04 MS法人
    -05 税務調査
    -06 特別償却 ― 医療機器は機械及び装置ではない―
    -07 医療法人と一般事業会社の税務上の取扱い
    -08 事業税の計算 
    -09 医療機関と消費税
    第6章 医業承継の支援
    -01 医業承継支援のきっかけ
    -02 支援を行うに当たって最初に確認すべき事項
    -03 持分の定めのある社団医療法人の相続
    -04 事業承継支援に関する制度の未整備
    -05 分割制度が創設されたものの…
    -06 持分の定めのある社団医療法人独特の承継スタイル
    -07 出資額限度法人
    -08 認定医療法人制
    -09 基金拠出型医療法人の相続
    -10 財団医療法人の相続
    -11 後継者不在の場合
    -12 医業承継支援で心掛けていること
  • 出版社からのコメント

    自分の歩むべき道を見つけたいすべての税理士の方、税理士を目指す方の道しるべに。好評「強い税理士」シリーズが大幅リニューアル。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 克己(スズキ カツミ)
    昭和46年生まれ、税理士。鈴木克己税理士事務所代表。平成6年3月明治大学政治経済学部政治学科卒業。平成26年1月鈴木克己税理士事務所を設立。その他、平成14年1月~12月には日本医師会総合政策研究機構・経営分析センターに研究員として出向。主に医師、医療法人を中心とした税務、医業承継コンサルティング、M&A等の支援、公益財団法人等の非営利法人に対する支援を得意とする

実例でわかる 医療に強い税理士になるための教科書 第3版 (「強い税理士」シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:鈴木 克己(著)
発行年月日:2023/02/01
ISBN-10:4419068892
ISBN-13:9784419068899
旧版ISBN:9784419065591
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 実例でわかる 医療に強い税理士になるための教科書 第3版 (「強い税理士」シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!