マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法 [単行本]
    • マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法 [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003679804

マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法 [単行本]

道山 ケイ(著)temoko(マンガ)
価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2023/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分から勉強するようになった、次のテストで5教科合計100点以上アップした、思春期の親子関係がよくなった、という人が続出!5万人以上が受講した道山流プログラム。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 好きなことと勉強をうまく両立できない!(ゲーム、動画、SNS、推し活にハマって集中できない!;部活・クラブで毎日ヘトヘト…勉強まで手が回らない! ほか)
    2 なまけゴコロ全開な今の自分vs.未来の自分(原因を探れ!チェックテスト;どんな自分になりたい? ほか)
    3 今までの勉強方法をチェンジ!(環境づくりもだ・い・じ!;「暗記スピード向上七つ道具」で勉強効率をアップ! ほか)
    4 親子関係も十人十色!個別お悩み相談室(子どもはダメで親はOKって不公平じゃない!?;「勉強しなさい」「宿題やったの?」っていちいちうるさい! ほか)
  • 出版社からのコメント

    マンガで中学生の成績アップの方法がわかる!今の成績がイマイチでも、やる気ゼロでも、5教科合計100点アップの子が続出!
  • 内容紹介

    元・公立中学教師で、現在は思春期の子育てアドバイザーとして幅広く活動する著者が教える、自宅学習による成績アップ法。短期間で成績が上がる、高校受験で失敗しないための学習方法と内申点対策、塾に通う場合の注意点と活用テクニック、思春期や反抗期の親との付き合い方……などが満載です。前作の『中学生の勉強大全』を読んだ親子にも役に立つ新情報を追加してマンガでわかりやすく解説しています。タイプが違う等身大の中学生キャラたちが何人も登場するので、成績アップ法を学べるだけでなく、マンガとしても十分楽しめます。道山先生からのより詳細な解説文章もマンガに補足して掲載しているので、そこから知った学習方法を実践すれば、確実に結果を出せます。中学1年生・2年生から読めば充実した3年間が送れること間違いなし! 3年生からでもじゅうぶん間に合います! 中学生本人はもちろん、保護者の方にも読んでほしい実用マンガです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    道山 ケイ(ミチヤマ ケイ)
    思春期の子育てアドバイザー。「親を変えることで子どもの成績を上げる」プロとして活躍。また、子どもには、塾なしでも必ず成績が上がる勉強法を伝授。元公立中学校の教師で、教師時代に学級崩壊の地獄と学年最下位クラスを9カ月で学年トップに変えた天国を経験。この体験から“道山流思春期子育て法”を確立。教師の立場からできることの限界を感じて独立。「道山流で子どもに接すると成績が上がる」「志望校に合格できた!」と信頼が厚い。年間3000組の親子をサポートし、全国各地で開催される有料勉強会もすぐに満席になるほどの大人気

マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:道山 ケイ(著)/temoko(マンガ)
発行年月日:2023/03/31
ISBN-10:4074534924
ISBN-13:9784074534920
判型:A5
発売社名:主婦の友社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!